プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:750
  • 総アクセス数:1147956

9th 北海道ロックフィッシュトーナメント 前夜祭!

ロクマルを見た感動から覚める暇も無く、ミーティング&前夜祭の準備。
そして・・・・
第9回北海道ロックフィッシュトーナメント・前夜祭の開幕!
まずは、ゴマー氏@実行委員長とスタッフ全員で、来ていただいている皆さんにお礼!
そして室蘭市長から挨拶を頂き・・・・
恒例の海上保安庁の方から安全講話。
釣り人のラ…

続きを読む

明日はRFT!!!!

さて!
明日はいよいよRFTですっ!!
菅原さんの楽しいトークをお楽しみに!
私はと言うと・・・・
日曜の大会当日はあんまり魚を釣ると「空気読んでねぇ」と言われるのでほどほどに(笑)
で、明日は菅原さんとボートロックしてきます ♪
まあ・・・・・
ここでも菅原さんにゴーマル、いやいやロクマルを釣っていただかな…

続きを読む

飯ネタ ♪

本日の苫小牧は・・・・
20℃オーバー  暑い・・・・(本州の方、すいません・・・・)
で、出張に行った先は25℃くらい?
もっと暑い!
さっぱりしたモノが食べたいなぁ ♪
と思っていたら、ヨメが作ってくれた ↓
フルーツトマトの冷製パスタ。
先日食べた友人のレストランの品には敵わないが・・・・(アタリマエ!)

続きを読む

RFTいよいよ今週末に開催!

いやぁ・・・
やっと開催まで、1週間を切った。
6月初めに受付を開始。
先週中にエントリー書類の送付を完了!
いつもだったらもう1週間余裕があったのだが・・・・・
100名以上の送付事務は結構大変なんですヨ、これが・・・・
印刷して、折って、入れて、糊付けして。
ちなみに、糊付けはヨメの担当(笑)
上手いんだよ…

続きを読む

PPIHC

結果が気になっていたのだが・・・・
PPIHC、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム。
タイミング良く、昨日のNHKにドライバー&社長のモンスター田嶋さんが出演していた。
60歳なんですねぇ、モンスターさんは。
一度、帯広のWRCセレモニアルスタートでお逢いしたことがあるのだが(勝手に見つけて、握手して…

続きを読む

強力・・・・

ヨメのリクエストで、コードレスの掃除機を物色。
ATXのヲタク部屋でルアーを削ったり、なにやら工作をするときにも便利だ。
と言う事で条件は・・・・
強力であること(アタリマエか)
バッテリーはLiイオンであること(継ぎ足し充電できる)
軽い
この「軽い」と「強力」が中々相反するファクターで・・・・
で、購入し…

続きを読む

ソウハチガレイのお刺身~♪

新鮮なお魚を食す!
釣り人の特権である。
そのためには、捌く技術を磨かなくては!
あとは盛り付けのセンスも・・・・
その辺はあんまり指摘しないでね(笑)
そんな訳で本日の食卓は・・・・
昨日釣ったソウハチ&アブラコのお刺身 ♪
ご飯は、干ホタテ貝柱の炊き込みご飯 ♪
海の幸セットである(笑)。
白身なので、ど…

続きを読む

2011アクロポリス

アクロを制するものは世界を制す・・・・
WRCの格言。
昨日から2011のアクロが始まっているが、プレイベント(多分)でヒストリックカーのラリーをやっていた。
映像はコレ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=NP9_PTqJzcM&NR=1 
ヒストリックだから古いクルマばっかりだ(アタリマエ・・・・)。
にしても・・・
日本のク…

続きを読む

愚痴…・

月曜からRFTの受付が始まり・・・・・
私は受付担当である。
昨日は残業で遅かったので、申込の返信作業をしなかったら・・・・・
受付なってるの? とのお叱りメールが何通か(申し訳ありません)。
本日、全員分返信しました!!
もし、着いてないぞ!! と言う方がおりましたら・・・・
スパムメールでハネられている…

続きを読む

昆虫博士の方・・・・

fimoに書くことじゃあありませんが・・・・・ 
SWとは全く関係なし(笑)
このトンボの名前判る方は居ませんでしょうか?
判らないのが気になって仕方がないので・・・・・
羽根を閉じて留っているので、サナエトンボかムカシトンボ仲間だと思うのですが・・・
河原の蕗(イタドリだったかな?)の葉っぱに乗っかってまし…

続きを読む