プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:350
  • 総アクセス数:1139435

大漁企画の皆さんと、室蘭ボートロック!「第2日目」

室蘭ボートロックも2日目、最終日である。
2日続けてボートってのは、流石に疲れる。
10年前ならともかく、体力の衰えを感じる今日この頃・・・
でも、釣りの魅力には勝てないのだ!
前日に続いて、今日もいい天気。
そして、うねりも収まったので、外海に出られる!
あの、素晴らしい景色の中で釣りができる、と考えただ…

続きを読む

大漁企画の皆さんと、室蘭ボートロック!「第1日目」

さてさて・・・
室蘭ボートロック、第1日目である。
メンバーは、大漁企画組が、菅原兄以下、総勢6名。
我々も6名。
面白いのは、その12名中、菅原が3人も居るコト(笑)
菅原正志兄
アニキ
コーセー
3人とも菅原で、3人ともお酒を飲まない・・・
何と言う偶然・・・
ネタじゃ無いですヨ、事実なんです。
前置きはこれくら…

続きを読む

大漁企画の皆さんと、室蘭ボートロック!「序章」

イヤイヤ・・・
台風8号がどうなるか、先週は気になって仕方がなかった。
何故かというと、週末に菅原正志兄が主催する、大漁企画の一行が、室蘭にロック遠征に来るからだ。
結果、心配していた台風は、金曜には熱帯低気圧になり、北海道へ上陸することも無かった。
ただ、九州などで、かなりの被害を出しているので、手放…

続きを読む

RF-S ボートロック初心者講習会(長文注意)

さてさて、大変ご無沙汰しておりました。
昨日は、第2回のボートロック初心者講習会だった。
第1回を開催して2カ月、そろそろハイシーズンってトコロ。
前回は、ワタシが乗った船のみ貧果・・・
今度こそは!って感じで意気込むが、空回りしなきゃいいんですが(笑)
まずは、勇払マリーナの会議室で座学。
魚の着き場所や…

続きを読む

ガヤとアブラコ・・・

なにかと落ち着かない週末。
そうは言っても、釣りには行きたい。
何処に行くかな?
考えるのもまた、楽しい。
苫小牧は釣れないので、ちょっと西の方に。
現場に着いたのは、まだ暗いうち。
ソイかガヤでも居ないかな?
ロックスイーパーのULに3gのジグヘッド、Tテールシャッド2.5”のSDNカラーを付けて投げる。
1キャスト…

続きを読む

第2回RFSボートロック初心者講習会!

今度は7月6日(日)の開催です!
ハイシーズンですヨ♪
アブラコが、回収時に水面まで追いかけて来るのが見える!
そのくらい高活性な季節。
私たちRFSメンバーと楽しみませんか?
勿論、座学もあるので、基礎もバッチリです。
募集人数が14名ですので、申し込んだら必ずとはなりませんが…
熱い想いが入った、申し込みメールを…

続きを読む

第1回RFS初心者講習会シーホース編 (長いヨ)

ラル様のリクエストにより・・・
長いのを書きます(笑)
写真もいっぱいあるので、ご注意を・・・
さて、寒い土曜の翌日、打って変わって青空&気温も高い。
今日は記念すべきRFS主催、第1回のボートロック講習会!
事故なく、全員楽しく講習が出来るように頑張るべ~
ってなことで、まずは勇払マリーナの会議室をお借り…

続きを読む

今期初ボートロック! (詳細編)

前回のログの続きであります。
ちょっと?詳しく書きます。
写真も沢山貼りますヨ~
この日は気温が低いうえ、南風が強い。
なので、釣りが出来る場所が限られてしまう。
翌日の初心者講習会のポイントも探しておかなくちゃいけないし・・・
イヤイヤ、どうしたものかなぁ・・・
最初に入った有望ポイントは撃沈・・・
水…

続きを読む

今期、初ボートロック !!

行ってきましたヨ。
今季初のボートロック!
ちなみに、RFSのクラブ内トーナメント。
それと、明日の初心者講習会のプラ。
所謂、魚の居場所探し。
明日の参加者の皆さんには、是非釣ってもらいたいので。
ポイントは限られますが、結構いいサイズのソイ、アブが出ています。
ソイはMAX49cm(エンクミ)、アブは52cm(誰だ…

続きを読む

HAPからの~AKB

HAP、盛り上がりましたね。
実行委員の皆さん、お疲れでした。
あれだけのイベントを企画、運営するのは大変ですヨ。
ワタシもRFTに関わっていたので、よく解ります。
来た人は、皆「良かった~」って帰ったと思います。
実行委員長の岩田氏の挨拶から始まり~
JIMが来た!
この方の一言は重いですね~ これからも北海道…

続きを読む