プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:1157307
▼ 買ってきた ♪
クサイヤツ狙いの、小さいジグヘッドが在庫切れになった。
そういえば、あそこから新製品が出ていたな。
そう、素敵なガン玉を作る会社。

MUGENのスパイシー。
今時期は、ソイ狙いでも小さいベイトを使うので、キーパーやフックが小さいヘッドが◎。
ソイだけならフックは大きくてもいいのだが、クサイヤツは口が小さいからね。
で、狙うのはディープ(8mくらい?)のボトム狙いなので3g。

絶妙なカタチしてるよねぇ。
ボトムが表面積が広いので、フォールスピードが抑えられるし、ネガカリ回避にもなりそう。
それと、仕上げがいい。
同じ国産の有名メーカー品でも、ロットによってヒデぇ仕上げのがある。
なので、最近は普通のジグヘッドもここのメーカーを買うようにしてる。
蛇足だが・・・ テキサスの時もここのメーカーがメイン。

クオリティはいいし、安いんだもん。
球形のブラスシンカーは、複雑なボトムでもスタックしにくいし、鉛よりボトムタッチがわかりやすいので、ネガカリも減る。
沈みテトラや捨石の穴で、アブラコを狙うワタシにとっては、ありがたい品。
やっぱ、根魚師の味方ですな! 「FUJIWARA」 は!
さて・・・
こいつらを持って行けるのは週末なかなぁ・・・
あっ! 土曜はRFSの総会だった。
飲みすぎないように気を付けよう(笑)
追記。
ラル様からお誕生日プレゼントを頂いた。
こんなメンドクサイお父っあんに、気を遣っていただけるとは、ありがたい限りだ。

おお!!
今話題のアスリートじゃないか!!
3月のRFSカップで使おう。
優勝間違いないしだな(笑)
そういえば、あそこから新製品が出ていたな。
そう、素敵なガン玉を作る会社。

MUGENのスパイシー。
今時期は、ソイ狙いでも小さいベイトを使うので、キーパーやフックが小さいヘッドが◎。
ソイだけならフックは大きくてもいいのだが、クサイヤツは口が小さいからね。
で、狙うのはディープ(8mくらい?)のボトム狙いなので3g。

絶妙なカタチしてるよねぇ。
ボトムが表面積が広いので、フォールスピードが抑えられるし、ネガカリ回避にもなりそう。
それと、仕上げがいい。
同じ国産の有名メーカー品でも、ロットによってヒデぇ仕上げのがある。
なので、最近は普通のジグヘッドもここのメーカーを買うようにしてる。
蛇足だが・・・ テキサスの時もここのメーカーがメイン。

クオリティはいいし、安いんだもん。
球形のブラスシンカーは、複雑なボトムでもスタックしにくいし、鉛よりボトムタッチがわかりやすいので、ネガカリも減る。
沈みテトラや捨石の穴で、アブラコを狙うワタシにとっては、ありがたい品。
やっぱ、根魚師の味方ですな! 「FUJIWARA」 は!
さて・・・
こいつらを持って行けるのは週末なかなぁ・・・
あっ! 土曜はRFSの総会だった。
飲みすぎないように気を付けよう(笑)
追記。
ラル様からお誕生日プレゼントを頂いた。
こんなメンドクサイお父っあんに、気を遣っていただけるとは、ありがたい限りだ。

おお!!
今話題のアスリートじゃないか!!
3月のRFSカップで使おう。
優勝間違いないしだな(笑)

- 2014年1月27日
- コメント(4)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント