プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169523
▼ 前ログの続き。
前ログでゴムコートガン玉を知らなかった方のために、パッケージの画像なんぞを・・・

パッケージに書いてある通りLEAD FREE 、鉛じゃないんです。
錫なんですよ、これが。
なので、同じ重さでも普通のガン玉よりちょっと大きい。
気になりませんがね。
で、これを使うのがスプリットショットリグ。

シンカーをフックから40cm位離して、動かないようにしたテキサスリグと同じ。
シンカーが先に沈んで、その後からフワフワとベイトが落ちてくる感じ。
なので、冬の活性が低い時の釣りに〇。
ホントはフックを鬼掛け(FINA)のようなガード付きのオープンタイプの方がいいのですが・・・
オフセットだとバラシが気になるので・・・
そう言えば最近見なくなったなぁ・・・
鬼掛け、まだ生産してるのかなぁ?
以上、前ログの追記でありました。

パッケージに書いてある通りLEAD FREE 、鉛じゃないんです。
錫なんですよ、これが。
なので、同じ重さでも普通のガン玉よりちょっと大きい。
気になりませんがね。
で、これを使うのがスプリットショットリグ。

シンカーをフックから40cm位離して、動かないようにしたテキサスリグと同じ。
シンカーが先に沈んで、その後からフワフワとベイトが落ちてくる感じ。
なので、冬の活性が低い時の釣りに〇。
ホントはフックを鬼掛け(FINA)のようなガード付きのオープンタイプの方がいいのですが・・・
オフセットだとバラシが気になるので・・・
そう言えば最近見なくなったなぁ・・・
鬼掛け、まだ生産してるのかなぁ?
以上、前ログの追記でありました。
- 2012年12月30日
- コメント(6)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント