プロフィール
atx840
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:285
- 総アクセス数:1169630
▼ リサイクル、リサイクル~
前ログの続き。
オカッパリでアブラコを釣って気分は上々。
ただ、ソイは不発だったので翌日は別の場所へ行ってみた。
ただ・・・
ここは、改修で様相がガラッと変わってしまったので(屏風が無くなった・・・)、魚は居るのか不明。
そうは言っても、やってみないと判らないのが釣り。
言い聞かせているだけかも(笑)
まずはスイミングで、Tテール3.7をキャスト。
結構遠くまで飛ぶのだが、アタリがあるのはかなり手前・・・

結構濁りがあるので黒金で。
小さいけど、釣れたので◎。
イマイチアタリが少ないので、ネコを試してみた。
濁りがあるので、ベイトはチャート系。
と言うか、たまたまバッグの底からピンテールパルスのホヤカラーが出てきたので、それを使う・・・
アタリは多い。
しかし・・・
ソイのアタリとちょっと違う?
グイウーかなぁ、と思った。
フッキングしないし。
やっとの思いで掛けたその魚は・・・

えっ・・・
キュウリくんですか?
今時期に釣れるのは珍しい。
と言うか、冬以外に見たこと無いし。
それらしいアタリが頻発したので、結構な群れがいたようだ。
なんなんでしょうねぇ。
ピンテールパルスのネコ、イマイチ飛距離が出ない。
もう少し自重があるベイトは?
バッグを探ったら、テールがもげたTテールが出てきた(笑)
結構太いので、自重があって飛距離もヨシ。
リサイクル、リサイクル♪

釣れた(笑)
ただ・・・
硬いので、食いが良くない。
ピンテールパルスみたいに、折れ曲がりやすいと良く釣れるのだが。
リサイクルなんで仕方ないか。
と言う感じで、小さいながらソイが釣れて満足。
今月末は春から準備していた遠征!
道外遠征は2年ぶりだ。
うーん、盛り上がってきたゾ。
オカッパリでアブラコを釣って気分は上々。
ただ、ソイは不発だったので翌日は別の場所へ行ってみた。
ただ・・・
ここは、改修で様相がガラッと変わってしまったので(屏風が無くなった・・・)、魚は居るのか不明。
そうは言っても、やってみないと判らないのが釣り。
言い聞かせているだけかも(笑)
まずはスイミングで、Tテール3.7をキャスト。
結構遠くまで飛ぶのだが、アタリがあるのはかなり手前・・・

結構濁りがあるので黒金で。
小さいけど、釣れたので◎。
イマイチアタリが少ないので、ネコを試してみた。
濁りがあるので、ベイトはチャート系。
と言うか、たまたまバッグの底からピンテールパルスのホヤカラーが出てきたので、それを使う・・・
アタリは多い。
しかし・・・
ソイのアタリとちょっと違う?
グイウーかなぁ、と思った。
フッキングしないし。
やっとの思いで掛けたその魚は・・・

えっ・・・
キュウリくんですか?
今時期に釣れるのは珍しい。
と言うか、冬以外に見たこと無いし。
それらしいアタリが頻発したので、結構な群れがいたようだ。
なんなんでしょうねぇ。
ピンテールパルスのネコ、イマイチ飛距離が出ない。
もう少し自重があるベイトは?
バッグを探ったら、テールがもげたTテールが出てきた(笑)
結構太いので、自重があって飛距離もヨシ。
リサイクル、リサイクル♪

釣れた(笑)
ただ・・・
硬いので、食いが良くない。
ピンテールパルスみたいに、折れ曲がりやすいと良く釣れるのだが。
リサイクルなんで仕方ないか。
と言う感じで、小さいながらソイが釣れて満足。
今月末は春から準備していた遠征!
道外遠征は2年ぶりだ。
うーん、盛り上がってきたゾ。

- 2015年7月8日
- コメント(2)
コメントを見る
atx840さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント