プロフィール
正宗友祐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:683164
QRコード
▼ Blooowin125F実釣
飛距離のテスト終了。
様々なテストを殆どやり込んで
あとは実釣で見えてくる事を
チェックしていく段階。
改善した方が良い部分
残した方が良い部分
ブローウィンの名を背負うミノー
にしないと行けない。
あの飛びにダブルアクション
置くと言うメソッド
先日の実釣
潮止まりでエントリー
それでもタイドグラフとずれた流れが効いていた
まず魚の有無をチェックするため
トレイシー25gでチェック
全くの反応が得られずに
シャルダス20、14と投げ込み無反応
このポイントは水深がしっかりあって
手前のブレイクから一気に落ち込み
そのブレイクに魚が着く事も多々
でも基本は沖の深場に魚が着く
ブレイクは出て1、2本
スケスケの水で完全なデイゲーム
blooowin125f でしっかり動かしてリアクション
バイトを狙う。
水をしっかり噛ませ
縦にジャーク
上へ上へ
水面へ逃げるベイトを演出
140s同様、横へしっかり飛ぶ
それでいてバランスを崩さないし
飛び出す事もない
この部分は殆ど完成されてると思う。
ブレイク上にアップクロスで投げ
流れに乗っけて、ジャークしながら流す。
イメージ通りに魚が出てくれるのは
凄く気持ちがいい(^ ^)
だけど大事なプロト
切られる訳にはいかない。
クラッチを使ってラインブレイクを防ぎながら
ゆっくりと寄せて

ジャークについて行けなくて頭で食ったか?笑

70有る無しの良い魚でした(^ ^)
125F凄くいいんだけど
やはり刺さる物が…足りない
125Fじゃ無いと釣れない魚
なんて居ないと思ってる
125Fがイメージ通り動いてくれて
思いのコース、レンジにあてはまり
イメージ通りに釣れる。
そんなミノーになって欲しい。

- 2017年10月10日
- コメント(1)
コメントを見る
正宗友祐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント