プロフィール
正宗友祐
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:683048
QRコード
フタ〜っと流れる九頭龍
ここ最近数年ぶりに河川にハマっております。
最近の傾向から言うと、秋の河川らしく
食い気のある良い個体が見られます(^ ^)
スズキ釣りって大きく分けて2パターンあって
ジッと投げ続ける釣り
ファクターを打ちながら移動していく釣り
僕は移動するタイプです。
移動と行ってもポイントをコロコロ変えるの
ではなくて、…
最近の傾向から言うと、秋の河川らしく
食い気のある良い個体が見られます(^ ^)
スズキ釣りって大きく分けて2パターンあって
ジッと投げ続ける釣り
ファクターを打ちながら移動していく釣り
僕は移動するタイプです。
移動と行ってもポイントをコロコロ変えるの
ではなくて、…
- 2018年11月10日
- コメント(0)
お久しぶりです
クソ忙しい?充実した日々?を送っておりました。
9月〜11月までほぼほぼ平政
ほぼほぼ釣れない日々
見つけたと思いきや爆荒
毎年毎年この時期は上手くかみ合いません。
ここ最近は何故か夜の河川に出向いております。
(3回だけ)
ブローウィン125F、165Fが発売されて
九頭龍で夜やったら間違いなく釣れるだろーなー
なんて…
9月〜11月までほぼほぼ平政
ほぼほぼ釣れない日々
見つけたと思いきや爆荒
毎年毎年この時期は上手くかみ合いません。
ここ最近は何故か夜の河川に出向いております。
(3回だけ)
ブローウィン125F、165Fが発売されて
九頭龍で夜やったら間違いなく釣れるだろーなー
なんて…
- 2018年11月3日
- コメント(0)
日常を動画にまとめて見ました。
お久しぶりです。
様々事があり発信、釣行を控えておりました。
先週にアップロードした動画です。
THE NORTH SHORE -NATURE-
今回のコンセプトは. -NATURE-
「大自然の中で釣りを楽しむ」
大自然の中の釣り人がコンセプトです。
是非ご覧ください。
THE NORTH SHOREとは?
金沢のアングラーが立ち上げたアパレルです。
…
様々事があり発信、釣行を控えておりました。
先週にアップロードした動画です。
THE NORTH SHORE -NATURE-
今回のコンセプトは. -NATURE-
「大自然の中で釣りを楽しむ」
大自然の中の釣り人がコンセプトです。
是非ご覧ください。
THE NORTH SHOREとは?
金沢のアングラーが立ち上げたアパレルです。
…
- 2018年8月22日
- コメント(0)
ベイトに溢れた海
前回ログよりかなり時間が空きました…
子供も不調などなど
釣りに行けない日々と
その反動で釣りに行き過ぎて
ログ書く時間も無く…
24時間無駄無く生きてました 笑
福井の海
は豆アジ、カタクチがしっかり入ってます。
各地で鱸、ラギ、小政、鰆、鮃、などなど
釣果も賑わっております。
ほんの少しですが、河川にも出向き…
子供も不調などなど
釣りに行けない日々と
その反動で釣りに行き過ぎて
ログ書く時間も無く…
24時間無駄無く生きてました 笑
福井の海
は豆アジ、カタクチがしっかり入ってます。
各地で鱸、ラギ、小政、鰆、鮃、などなど
釣果も賑わっております。
ほんの少しですが、河川にも出向き…
- 2018年7月2日
- コメント(0)
沢山の魚に出会う為の事
「沢山の魚に出会う為の事」
世の中に沢山の情報がWEB、雑誌にあります。
とても為になる情報も沢山あって
僕自身も拝見してます。
なるほどと思う事、知ってる事
動画もHOW TOからMVまで
動画で目で見て感じる物も
しかしこれらの情報には自分の釣りと
違う事が沢山あります。
まずは、「地域の違い」
魚釣りと言うのは数…
世の中に沢山の情報がWEB、雑誌にあります。
とても為になる情報も沢山あって
僕自身も拝見してます。
なるほどと思う事、知ってる事
動画もHOW TOからMVまで
動画で目で見て感じる物も
しかしこれらの情報には自分の釣りと
違う事が沢山あります。
まずは、「地域の違い」
魚釣りと言うのは数…
- 2018年6月1日
- コメント(1)
写真の撮り方
最近写真に力を入れております。
インスタ、FBの方から多くの質問が来ますので
こちらに書いてみます。
まず機材です。
僕が使用するのはGOPRO4,6
の2台がメインです。
場合によってはTG-870、ドローンなどを
使用します。
GOPROの特徴はスーパービューと言う
広角モードです。
それにどれだけタフな場面でも持ち込める。
…
インスタ、FBの方から多くの質問が来ますので
こちらに書いてみます。
まず機材です。
僕が使用するのはGOPRO4,6
の2台がメインです。
場合によってはTG-870、ドローンなどを
使用します。
GOPROの特徴はスーパービューと言う
広角モードです。
それにどれだけタフな場面でも持ち込める。
…
- 2018年5月25日
- コメント(2)
覚醒した体の限界
5月狂ったように釣行しております。
だんだんと体が覚醒され
日課になりつつある仕事前釣行。
毎晩ウェットスーツを枕元に置き
起きたら着替えGO
7時に帰り、子供の保育園の用意
その後出社。
昼休み道具の塩抜きとラインシステム
帰宅後就寝は12時
なかなかハードなんだけど、ここで空けてしまう
とまた魚を見つけなけれ…
だんだんと体が覚醒され
日課になりつつある仕事前釣行。
毎晩ウェットスーツを枕元に置き
起きたら着替えGO
7時に帰り、子供の保育園の用意
その後出社。
昼休み道具の塩抜きとラインシステム
帰宅後就寝は12時
なかなかハードなんだけど、ここで空けてしまう
とまた魚を見つけなけれ…
- 2018年5月21日
- コメント(0)
プロトでばかり申し訳ありません
5月11日、5月12日、13日
まとめて書きたいと思います。
前回でのログと殆ど同じ釣り方で
ミノーであればあまり見せない速い釣り
積極的にアクションを加えアピールさせて
いきます。
反応が無くなったらシャルダスを投入
今年は魚との距離が近いため
フォルテン 、トレイシーの出番が少ない
ですが、魚の距離が遠い場合と…
まとめて書きたいと思います。
前回でのログと殆ど同じ釣り方で
ミノーであればあまり見せない速い釣り
積極的にアクションを加えアピールさせて
いきます。
反応が無くなったらシャルダスを投入
今年は魚との距離が近いため
フォルテン 、トレイシーの出番が少ない
ですが、魚の距離が遠い場合と…
- 2018年5月14日
- コメント(0)
最新のコメント