プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:405208
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 4月に入ったので
小物釣り開始!(^^)
4月1日
いつもの川へ様子見に(^^)

すぐにロウニンメッキ(^^)

お次はカースビー(ゴマフエダイ)

スビイナクー(オキフエダイ)

ヤマトビー(クロホシフエダイ)

ギンガメッキ(^^)

チン(ミナミクロダイ)
30分ほどで、これだけ釣れれば満足だね(^^)

空き缶拾って終了~(^^)
4月3日
買い物ついでに、川でちょい釣り(^^)
この日はちょっと渋く、あまり当たらない。

スビイナクー(オキフエダイ)

同じくスビイナクー。
小さいね~(^^;)
活性が低いので、べた底を探っていると、

コチきました(^^)
この川では初めて釣りました。
ここで終了。
まだまだ天候によって、活性の変動が大きいですね。
もう少し水温が安定してくれば良いんだけどね~(^^)
ロウニンメッキ ・・・・ 1
カースビー ・・・・・・ 1
スビイナクー ・・・・・ 3
ヤマトビー ・・・・・・ 1
ギンガメッキ ・・・・・ 1
チン ・・・・・・・・・ 1
コチ ・・・・・・・・・ 1
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 16日
オニヒラメッキ 1
ギンガメッキ 5
ロウニンメッキ 2
コバンアジ 1
ニセクロホシフエダイ 1
ゴマフエダイ 1
オキフエダイ 3
クロホシフエダイ 1
ミナミクロダイ 1
マゴチ 1
テンジクタチ 2
コイ 1
ハクレン 1
メバル 1
ヒラスズキ 4
4月1日
いつもの川へ様子見に(^^)

すぐにロウニンメッキ(^^)

お次はカースビー(ゴマフエダイ)

スビイナクー(オキフエダイ)

ヤマトビー(クロホシフエダイ)

ギンガメッキ(^^)

チン(ミナミクロダイ)
30分ほどで、これだけ釣れれば満足だね(^^)

空き缶拾って終了~(^^)
4月3日
買い物ついでに、川でちょい釣り(^^)
この日はちょっと渋く、あまり当たらない。

スビイナクー(オキフエダイ)

同じくスビイナクー。
小さいね~(^^;)
活性が低いので、べた底を探っていると、

コチきました(^^)
この川では初めて釣りました。
ここで終了。
まだまだ天候によって、活性の変動が大きいですね。
もう少し水温が安定してくれば良いんだけどね~(^^)
ロウニンメッキ ・・・・ 1
カースビー ・・・・・・ 1
スビイナクー ・・・・・ 3
ヤマトビー ・・・・・・ 1
ギンガメッキ ・・・・・ 1
チン ・・・・・・・・・ 1
コチ ・・・・・・・・・ 1
<2013年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数 16日
オニヒラメッキ 1
ギンガメッキ 5
ロウニンメッキ 2
コバンアジ 1
ニセクロホシフエダイ 1
ゴマフエダイ 1
オキフエダイ 3
クロホシフエダイ 1
ミナミクロダイ 1
マゴチ 1
テンジクタチ 2
コイ 1
ハクレン 1
メバル 1
ヒラスズキ 4
- 2013年4月14日
- コメント(8)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント