プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:406024

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

2018年 初釣り

天気が良いのか悪いのか、良くわからない沖縄からこんにちは(^^)

昨日は午前中は大雨。
午後から回復してきたので、夕方に少し釣りしてきました(^^)

爆風はおさまってませんでしたが、干潮でインリーフは穏やか。
思った通りに、水温もまだまだ温かいです(^^)

沖縄本島では、2月後半~3月前半が一番水温が低くなり、魚の活性が落ちます。
それ以前、それ以降であれば、リーフの魚たちの反応も悪くないです(^^)


8bwf92u8yy29rrx68tfb_480_480-57b4559c.jpg

安定のイシミーバイ(カンモンハタ)


o788huk7piabva2k5jwi_480_480-304bb071.jpg

mnrv6x6conxm7p7y5jae_480_480-4828fbe5.jpg

狙い続ければ、数も出ます(^^)


ok88bj8h4f4fdmnhhjw8_480_480-0bb509b9.jpg

密かに狙ってたエソ(マダラエソ)
最近は減った気がする(^^;)


暗くなってきたらタチウオ狙いしたのだけれど、、、

tubnrzm3zz2n27hyurtv_480_480-85052a69.jpg

来たのはギンガメッキ(^^;)
30アップでも、PE06じゃ楽しくないなぁ(^^;;)
スプーン投げてれば良かった。。。。。


そんなこんなで、スプーンバトルには2種登録。
ま、エキシビジョン、ランク外ですけどね(^^;)


スプーンバトル
まだまだ参加者お待ちしてますよ~(^^)
https://www.facebook.com/apo.lures.jp/posts/967574556730999

コメントを見る

APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
4 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
9 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
15 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
16 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
20 日前
hikaruさん

一覧へ