プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:378073
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
思い出 10 TOPタチウオ
昨年の9月19日
凄腕に全くウェイインできていないので、タチウオ狙いに行きました。
朝まづめだったけど、あまり活性は良くなくて、数発出ただけだったかな?
それでも、なんとか1本キャッチ出来ました。
タチヌイユ(テンジクタチ)
Popper70 を丸呑み(^^;)
108cmでウェイイン
丸呑みされると、や…
凄腕に全くウェイインできていないので、タチウオ狙いに行きました。
朝まづめだったけど、あまり活性は良くなくて、数発出ただけだったかな?
それでも、なんとか1本キャッチ出来ました。
タチヌイユ(テンジクタチ)
Popper70 を丸呑み(^^;)
108cmでウェイイン
丸呑みされると、や…
- 2016年3月10日
- コメント(0)
思い出 8 fimoサマフェス2015
去年の8月1日~2日にかけて、fimoのサマフェスが開催された。
で、総魚種戦も行われるので、釣りに出かけたんです。
まずは1日の夕まづめ。
まずはタチでしょう!と行ってみたら。
タチならぬ、コチ(^^;)
40cmでしたが。
結局、タチは釣れず翌朝に持ち越し。
朝は釣れますね(^^)
2本目はTOPで(^^…
で、総魚種戦も行われるので、釣りに出かけたんです。
まずは1日の夕まづめ。
まずはタチでしょう!と行ってみたら。
タチならぬ、コチ(^^;)
40cmでしたが。
結局、タチは釣れず翌朝に持ち越し。
朝は釣れますね(^^)
2本目はTOPで(^^…
- 2016年2月11日
- コメント(2)
総魚種王決定戦 第1戦
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕)
今年の第1戦が終わった。
4月3日
早速テンジクタチをウェイイン。
87cm
今回は行けるかな?
と思ったものの、その後はチヌもコチも出ない。。。
4月11日
ギリギリ20cmのコトヒキ(^^;)
翌日からオフショアに出たのだけど。
GTはかすりもしない(^^;)
計4日間もGT船に乗ったのだけど、1バイトも出…
4月3日
早速テンジクタチをウェイイン。
87cm
今回は行けるかな?
と思ったものの、その後はチヌもコチも出ない。。。
4月11日
ギリギリ20cmのコトヒキ(^^;)
翌日からオフショアに出たのだけど。
GTはかすりもしない(^^;)
計4日間もGT船に乗ったのだけど、1バイトも出…
- 2014年5月8日
- コメント(5)
2013年の思い出⑤ 凄腕サマフェス
fimo凄腕、サマフェス1Day
8月17日夜
タチウオ狙いも釣れず。
来たのはヤマトビー(クロホシフエダイ)
ギリギリ20cmないし(^^;)
8月18日
何とかタチウオ1本!
85cmでした(^^)
他はこんなのだけ(^^;)
クワガナー(コトヒキ)
ギリ20cm
最後まで大きいのも狙ったけど、出ませんでした…
8月17日夜
タチウオ狙いも釣れず。
来たのはヤマトビー(クロホシフエダイ)
ギリギリ20cmないし(^^;)
8月18日
何とかタチウオ1本!
85cmでした(^^)
他はこんなのだけ(^^;)
クワガナー(コトヒキ)
ギリ20cm
最後まで大きいのも狙ったけど、出ませんでした…
- 2014年1月9日
- コメント(3)
凄腕年間GP
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕)
今年の凄腕は、微妙な参加だったのだけど(^^;)
参加できたのは、総魚種王決定戦のみ。
年間では、何と5位。
大した結果出せてないのにね(^^;)
しかし、TOP獲るには全戦3位以内に入らないと無理。
来年はどこまで行けるかな?(^^)
参加できたのは、総魚種王決定戦のみ。
年間では、何と5位。
大した結果出せてないのにね(^^;)
しかし、TOP獲るには全戦3位以内に入らないと無理。
来年はどこまで行けるかな?(^^)
- 2013年12月28日
- コメント(6)
何とか超ド級
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕)
DAIWA 総魚種王決定戦第1戦 SALTIGA杯
今年の凄腕初戦
何とか、超ド級いただきました。
リミットも揃えられず、上位に絡めなかったのが何とも(^^;)
ミーバイだろうが、チヌだろうが、釣ってればねぇ。
4月3日
ちょい釣りに行ってマゴチ(^^)
39cmの小型だけど、4ポンドだと楽しい(^^)
その後は、、、
…
今年の凄腕初戦
何とか、超ド級いただきました。
リミットも揃えられず、上位に絡めなかったのが何とも(^^;)
ミーバイだろうが、チヌだろうが、釣ってればねぇ。
4月3日
ちょい釣りに行ってマゴチ(^^)
39cmの小型だけど、4ポンドだと楽しい(^^)
その後は、、、
…
- 2013年5月14日
- コメント(10)
おさぼりTOPタチウオ日記(^^;)
超サボっておりましたが(^^;)
凄腕サーベルダービー第2戦終了までをね。
11月27日
夕まづめの釣行。
大撃沈の0-0-0。
全く出ませんでしたね(^^;)
11月28日
昨晩のリベンジで、朝まづめ。
TOPでは、8-0-0。
魚が小さいのか、掛けられず。
ワームで釣れたのは、
半分…
凄腕サーベルダービー第2戦終了までをね。
11月27日
夕まづめの釣行。
大撃沈の0-0-0。
全く出ませんでしたね(^^;)
11月28日
昨晩のリベンジで、朝まづめ。
TOPでは、8-0-0。
魚が小さいのか、掛けられず。
ワームで釣れたのは、
半分…
- 2012年12月19日
- コメント(9)
マゴチはいない。タチウオはいる。
11月22日
小雨模様だけど、午後から出てみた。
まずはマゴチ狙い。
がしかし、雨の影響で厳しいか。
マゴチは汽水域にも多いけど、どちらかと言うと塩分濃度の高まりと共に活性があがる。
雨降ると厳しいね(^^;)
夕マヅメはTOPタチウオね!(^^)
初めはなかなか反応しなかったけど。
その…
小雨模様だけど、午後から出てみた。
まずはマゴチ狙い。
がしかし、雨の影響で厳しいか。
マゴチは汽水域にも多いけど、どちらかと言うと塩分濃度の高まりと共に活性があがる。
雨降ると厳しいね(^^;)
夕マヅメはTOPタチウオね!(^^)
初めはなかなか反応しなかったけど。
その…
- 2012年11月26日
- コメント(8)
最新のコメント