プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:378103

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

マゴチはいない。タチウオはいる。

11月22日
小雨模様だけど、午後から出てみた。
 
 
まずはマゴチ狙い。
がしかし、雨の影響で厳しいか。
 
マゴチは汽水域にも多いけど、どちらかと言うと塩分濃度の高まりと共に活性があがる。
 
雨降ると厳しいね(^^;)
 
 
 
夕マヅメはTOPタチウオね!(^^)
 
初めはなかなか反応しなかったけど。
そのうちに散発的にバイトが出るようになる。
 
 

 
シュガペン95Fで(^^)
 
 

 
GIANT DOG-X SW で(^^)
 
 
バイトが続かないときには、ルアーチェンジすると良い。
カラーだけでなく、ルアー自体も同時に変更する事が大切かも?
色と音と動きが変わることで、スレるのを遅らせる事が出来る気がします(^^;)
 
 
TOPに反応が無くなったら、ワームで(^^;)
 
 

 

 
ま、釣れますな(^^)
 
 

 
雨も降ってるので、4本で終了。
 
 

 
一番長いので、86cmでした。
一番太いのは、尻尾が切れて短かったよ(^^;)
 
 
 
 
 
タチウオ ・・・・・ 4
 
 
 
 
 
<2012年、陸っぱり FishCounter>
釣行日数          106日
ギンガメッキ         27
ロウニンメッキ         7
オニヒラメッキ         5
カスミメッキ          4
マルコバン           1
コトヒキ            42
ゴマフエダイ          1
クロホシフエダイ        7
ニセクロホシフエダイ    24
イッテンフエダイ        1
オキフエダイ          7
マトフエフキ          1
ミナミクロダイ         13
カンモンハタ          39
イシガキハタ           1
チャイロマルハタ        2
ヤイトハタ            6
マゴチ             12
オジサン            24
オオクチユゴイ         3
ユゴイ              2
オキザヨリ            5
オニカマス            5
テンジクタチ          18
イセゴイ             1
コバンヒイラギ         1
ハリセンボン           1
ミツボシキュウセン      1
ミナミアカエソ        16
マダラエソ            2
ムラサメモンガラ         1
 
アナハゼ            1
スズキ             3
ヒラスズキ           3
ニゴイ              1
ヤマトカマス          3
カンパチ            1
ボラ               1
 

コメントを見る

APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ