プロフィール

小峯青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:72285
QRコード
対象魚
▼ 世間はバチ、僕はイナッコ
- ジャンル:釣行記
下げ潮後半のタイミングで湾奥河川上流の明暗部へエントリー。
シャローは干上がり、川幅が狭まるタイミング。
表層に生命感は無く、ベイトも視認出来ない。
それでも時折、12~13㎝のいなっこらしき群れがフィッシュイーターを嫌う用にスーッと表層まで浮いてくるがすぐにまたボトムへ沈む。
ジョイクロ178Fのスローシンキングチューンで明暗のボトムへ流し込んでいくと暗い中でグンっとバイト。

絶賛アフター回復中のいい魚。
その後もスネコン130に変えてもう1本。

目が大きくてメバルみたいな魚。
その後、下げ止まり直前で潮が緩み始めたので川のアウトサイドへ。
流れが当たって掘れた足元際を同じくスネコン130で狙う。
スネコンはダウンに入れてしまうと浮き上がってしまう。
なのでドアップにキャストして流れに乗せながらフラフラとボトムを通してくるとドスッと重いバイト。


スネコン丸呑みの78cm。

口の中を覗いてみるといなっこがボロボロと。
やっぱりこの時季のイナッコ着きのアフターは回復も早く、コンディションもいい魚が多い。
それでも体力は無いのでしっかり蘇生してあげてリリース。

元気に帰っていきました。
この1本を釣ったタイミングで完全に潮止まりを向かえ、終了となりました。
~使用タックル~
リール...15イグジスト3012H
ロッド...モアザンブランジーノAGS94ML
ライン...シーバスPEパワーゲーム1.0号
リーダー...グランドマックスFX5号
シャローは干上がり、川幅が狭まるタイミング。
表層に生命感は無く、ベイトも視認出来ない。
それでも時折、12~13㎝のいなっこらしき群れがフィッシュイーターを嫌う用にスーッと表層まで浮いてくるがすぐにまたボトムへ沈む。
ジョイクロ178Fのスローシンキングチューンで明暗のボトムへ流し込んでいくと暗い中でグンっとバイト。

絶賛アフター回復中のいい魚。
その後もスネコン130に変えてもう1本。

目が大きくてメバルみたいな魚。
その後、下げ止まり直前で潮が緩み始めたので川のアウトサイドへ。
流れが当たって掘れた足元際を同じくスネコン130で狙う。
スネコンはダウンに入れてしまうと浮き上がってしまう。
なのでドアップにキャストして流れに乗せながらフラフラとボトムを通してくるとドスッと重いバイト。


スネコン丸呑みの78cm。

口の中を覗いてみるといなっこがボロボロと。
やっぱりこの時季のイナッコ着きのアフターは回復も早く、コンディションもいい魚が多い。
それでも体力は無いのでしっかり蘇生してあげてリリース。

元気に帰っていきました。
この1本を釣ったタイミングで完全に潮止まりを向かえ、終了となりました。
~使用タックル~
リール...15イグジスト3012H
ロッド...モアザンブランジーノAGS94ML
ライン...シーバスPEパワーゲーム1.0号
リーダー...グランドマックスFX5号
- 2017年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント