プロフィール
小峯青
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:69918
QRコード
対象魚
▼ 黒いスネコンとランカー。
- ジャンル:釣行記
下げ終わり、河川中流域へ向かった。
川のアウトサイドの浅い所に13センチ程のいなっこが溜まっている。
それを深い方でシーバスが待ち構えてる状況。
特にボイルがある訳じゃ無いけどいなっこのソワソワ具合からしてそんな感じがする。
なのでシーバスが入れるか入れないか、ギリギリの浅いラインをスネコン130Sの引き波で誘う。
するとすぐに水面が割れた。

70センチくらい。
スネコンの引き波を出すのは正直、難しい。
でも、このワイドS字引き波は他のルアーには無い、圧倒的な「生命感」がある。
もはや引き波だけ見たらいなっこかスネコンか、見分けがつく人は居ないだろう。
そして他の引き波系ルアー、ガボッツやエスフォーやクロスウェイクよりも重いので弾かれ辛いしフックが#3番なので乗りも良い。
そして何より、デカイのが出る。


83㎝、ランカーも出た。
そしてカラーはfimoブラック。(カラー名違ったらごめんなさい)
「濁りには黒が効く」、「ランカーは黒で獲れ」と良く言われているが確かに「黒色」には不思議な力があるのかも知れない。。
普段あまり使わないカラーだけどこれからはボックスに入れておいてみよう。
その後も引き波でボフッと1発出して終了。

コレも70あるか無いか。
ブラックスネコン、恐るべし。。。
〜使用タックル〜
リール…16ヴァンキッシュC3000HG
ロッド…モアザンAGS93ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックスFX5号
iPhoneからの投稿
川のアウトサイドの浅い所に13センチ程のいなっこが溜まっている。
それを深い方でシーバスが待ち構えてる状況。
特にボイルがある訳じゃ無いけどいなっこのソワソワ具合からしてそんな感じがする。
なのでシーバスが入れるか入れないか、ギリギリの浅いラインをスネコン130Sの引き波で誘う。
するとすぐに水面が割れた。

70センチくらい。
スネコンの引き波を出すのは正直、難しい。
でも、このワイドS字引き波は他のルアーには無い、圧倒的な「生命感」がある。
もはや引き波だけ見たらいなっこかスネコンか、見分けがつく人は居ないだろう。
そして他の引き波系ルアー、ガボッツやエスフォーやクロスウェイクよりも重いので弾かれ辛いしフックが#3番なので乗りも良い。
そして何より、デカイのが出る。


83㎝、ランカーも出た。
そしてカラーはfimoブラック。(カラー名違ったらごめんなさい)
「濁りには黒が効く」、「ランカーは黒で獲れ」と良く言われているが確かに「黒色」には不思議な力があるのかも知れない。。
普段あまり使わないカラーだけどこれからはボックスに入れておいてみよう。
その後も引き波でボフッと1発出して終了。

コレも70あるか無いか。
ブラックスネコン、恐るべし。。。
〜使用タックル〜
リール…16ヴァンキッシュC3000HG
ロッド…モアザンAGS93ML
ライン…シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー…グランドマックスFX5号
iPhoneからの投稿
- 2016年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント