プロフィール
なかじ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:106157
QRコード
▼ 2022年木曽三川エリア釣行1回目
今回は今年初の木曾三川エリアへの釣行。
一回目ってなってますけど、二回目あるかどうかわかりません。
現着したのはA.M.1:00ころ。
下流エリアのポイントにエントリー。
イナッコがめちゃくちゃついてる。
だが追われている雰囲気はない。
一応シーバスが付いているかもしれないし、少し潮位が下がればスイッチが入るかも…が、しばらく探ってみるも反応なし。
ポイント移動で中流域のポイントへ。
ここはこのエリアに来たら高確率でエントリーするポイント。
今日は潮がゆるいせいか川の流れも緩い気がする。
タイドグラフ的にまだ下げ後半に差し掛かった感じ。
流すコースを変えながら探ってみる。
空が白み始めた朝マヅメ。
ストリームデーモンをアップから流してUターン。
ダウンからの巻き上げ、手前の小さな瀬に差し掛かったあたりで鋭いバイト!

エバーグリーン ストリームデーモン140
本命の朝マヅメに一本でて一安心。
時々水面を割る音が聞こえるのでまだまだチャンスあるはず!
しかしその後追加は出ず…
チャンスはあったはずなのでここで追加が出せないあたりがまだまだ未熟…
しかもウエーダーの左足ソールが剥がれる事件発生。
ウェーディングでけへんやん(´;ω;`)ウッ…
その後ポイントを離れて、午前中は一年ぶりの木曾三川エリアの各ポイントを巡るドライブへ。
近年護岸工事等でエントリーできない場合が多々あるので、二回目もあるかもしれないので、下見は重要かなと思ってます。
昼過ぎからはニーブーツでエントリーできる最河口ポイントで実釣再開。
ここでもイナッコがかなり集まってる。
しばらく探って反応がないので夕マヅメに向けて小休止。
暗くなってこのイナッコ群にシーバスが付くチャンスを狙う。
暗くなってゴソゴソと実釣再開。
暗くなってイナッコがさらに増えとる(;^_^A
狙い通りな展開なんですが、
追われてる感はあまりない。
この状況で居てもルアーに気づいてもらえるかどうか・・・
こういうときはどうすれば医院でしょうかw
ルアーをとっかえひっかえローテするも反応なし。
このポイントを見切り移動することも考えましたが、このベイト量に賭けることに。
しかし、結局反応なし…
21:00納竿となりました。
一回目ってなってますけど、二回目あるかどうかわかりません。
現着したのはA.M.1:00ころ。
下流エリアのポイントにエントリー。
イナッコがめちゃくちゃついてる。
だが追われている雰囲気はない。
一応シーバスが付いているかもしれないし、少し潮位が下がればスイッチが入るかも…が、しばらく探ってみるも反応なし。
ポイント移動で中流域のポイントへ。
ここはこのエリアに来たら高確率でエントリーするポイント。
今日は潮がゆるいせいか川の流れも緩い気がする。
タイドグラフ的にまだ下げ後半に差し掛かった感じ。
流すコースを変えながら探ってみる。
空が白み始めた朝マヅメ。
ストリームデーモンをアップから流してUターン。
ダウンからの巻き上げ、手前の小さな瀬に差し掛かったあたりで鋭いバイト!

エバーグリーン ストリームデーモン140
本命の朝マヅメに一本でて一安心。
時々水面を割る音が聞こえるのでまだまだチャンスあるはず!
しかしその後追加は出ず…
チャンスはあったはずなのでここで追加が出せないあたりがまだまだ未熟…
しかもウエーダーの左足ソールが剥がれる事件発生。
ウェーディングでけへんやん(´;ω;`)ウッ…
その後ポイントを離れて、午前中は一年ぶりの木曾三川エリアの各ポイントを巡るドライブへ。
近年護岸工事等でエントリーできない場合が多々あるので、二回目もあるかもしれないので、下見は重要かなと思ってます。
昼過ぎからはニーブーツでエントリーできる最河口ポイントで実釣再開。
ここでもイナッコがかなり集まってる。
しばらく探って反応がないので夕マヅメに向けて小休止。
暗くなってこのイナッコ群にシーバスが付くチャンスを狙う。
暗くなってゴソゴソと実釣再開。
暗くなってイナッコがさらに増えとる(;^_^A
狙い通りな展開なんですが、
追われてる感はあまりない。
この状況で居てもルアーに気づいてもらえるかどうか・・・
こういうときはどうすれば医院でしょうかw
ルアーをとっかえひっかえローテするも反応なし。
このポイントを見切り移動することも考えましたが、このベイト量に賭けることに。
しかし、結局反応なし…
21:00納竿となりました。
シーバス用
ロッド : DAIWA morethan BRANZINO EX AGS 94ML MATCH THE BITE CUSTOM
リール : DAIWA 14morethan2510PE-H
ライン : 東レ SEABASS PE POWERGAME 1.0号
リーダー : DUEL BIGフロロカーボン5号
- 2022年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
なかじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント