プロフィール
島んチュ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 仕事帰り釣行
- 昼休み釣行
- 仕事前釣行
- 料理
- 鯛ラバ
- 休日釣行
- 日記
- 晩酌
- エギング
- ロックフィッシュ
- フラットフィッシュ
- シーバス
- スーパーライトショアジギング
- ショアタイラバ
- 岸ジギ
- 家族
- 釣り人あるある!
- サゴシ
- オフショア
- 真鯛
- タコ
- 青物
- ライトゲーム
- アジ
- メッキ
- ワーム
- リールメンテナンス
- レシピ
- カタボシパターン
- ロックジャーク140s
- 凄腕
- 港湾
- PB--20
- スーパーXワイヤー×8
- ブログキャンペーン
- カナタ
- セットアッパーDR
- KEN3リグ
- fimoニュース
- Good Game
- 思い出フィッシュ
- 買っちゃった
- 便利アイテム
- 手放せないこのルアー
- カスタム
- 今年の夏休み
- ヒラスズキ
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ダイソー釣具
- ロッド
- fimoオリカラの秋
- fimoブラック
- X-80
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:283413
QRコード
▼ 仕事帰りスーパーライトショアジギングでマゴチに真鯛♪♪
- ジャンル:釣行記
- (真鯛, スーパーライトショアジギング, フラットフィッシュ, 仕事帰り釣行, ライトゲーム)
相変わらず職場の港縛りで
釣りしてますが
スーパーライトショアジギングで
釣れるのはエソ!
マゴチ狙いではワームを
フグにかじられ( ̄▽ ̄;)
そんな日々を過ごしてます!
島んチュです!
今日も昼休みにマゴチに絞って狙うも
反応なし!
仕事も定時に終わったので
何か釣りたいと
後輩3人と仕事帰りフィッシング!
いつもの潮通しのいいポイント!
満潮前で潮もいい感じに流れ
潮目も所々あり良い雰囲気!
みんなエギングロッドで
スーパーライトショアジギング♪
エギングしかしたことなくて
最近ショアジギングに
興味をもったばかりの後輩たちと
相変わらずのエソにも
わいわいガヤガヤと楽しみながら
フィッシング(^-^)♪♪
秋らしくなってきたからか
少し前は
大きめのエソは遠投で
小さめのエソは近くで
釣れていたのが
大きめのエソも足元で釣れます( ̄O ̄)
エソが釣れるところを避けて
フォローの風をいかして遠投!
開始から10分ほど扇状に
ボトムをネチネチ探っていると
ググッ、グググゥン(^^)♪♪
ぼちぼち引くので
「なんかきたよ~♪」と
後輩たちに言うと
柔らかめのエギングロッドの
曲がり具合に
後輩たち
「めっちゃ引いてないっすか?」
「竿が柔らかいからね!」
なんてやりとりしながら
わりとすんなりあがってきたのは
46㎝のマゴっちゃん!

釣り上げたマゴチをみて
後輩たちもテンションあがり
エソにダツと釣り
楽しい様子(^^)w
少し日が落ち始め
昨年末に
我が子のお食い初めの鯛を
釣った時の雰囲気に似てたため
ジグを
ジグパラ?
のゼブラグロー?
15gに付け替え
後輩に
「今から真鯛釣るから!」と
根拠も無く宣言!
自分を追い込む( ̄▽ ̄;)
宣言してから2投目(3投目かも?)
ボトムをとり
ベイトが
力を振り絞って泳ぐイメージで
軽くチョンと竿を動かし
リールを半回転巻き上げを5・6回して
力尽きて落ちて行くように
竿を倒しながらフォールと
言った感じのイメージで
誘っていると
フォールからの誘いのタイミングで
コッコッ、ゴンゴン( ̄O ̄)
ヒット!
久しぶりの良い引きに
「なんかきたよ~(^^)」と
後輩達に声をかけると
近寄ってきて
「鯛じゃないっすか?」なんて
言われるが
鯛のロッドをたたくような引きでは
なかったので
「わかんないなぁ?」と言いながら
後輩は正体をみたいからと
「バレても良いから姿だけでも」とか
訳の解らないプレッシャーを
かけられながらも
柔らかいエギングロッドのお陰か
魚をいなしながら寄せてくると
真鯛の姿が見え
皆のテンションMAX(* ̄∇ ̄*)
後輩にすくってもらい無事キャッチ!
綺麗な真鯛!

ショア真鯛38㎝の記録を45㎝に更新!

マゴチは46㎝とぼちぼちなサイズ!

すぐさま嫁に釣りすると
つじつまあわせのLINEをして
後輩達とわいわいしながら
実釣一時間で帰宅!
その後も粘った後輩は
塩焼きサイズながら
初真鯛に大喜び(^^)
自分は嫁に文句を言われないように
帰ってバタバタと捌いて

鯛の頭の焼き物
鯛のタタキ?
マゴチの竜田揚げ
胃袋、浮袋を湯がいて一味ポン酢和え
で旨い酒を頂きましたd=(^o^)=b
子供達に
「マゴチの竜田揚げ食べる?」と聞くと
喜んで
「食べる~♪」と
言ってくれたのがとても嬉しかったし
久しぶりのショア真鯛も嬉しかった!
台風でバタバタした仕事の
疲れも吹き飛ぶ
仕事帰り釣行となりました(^^)w
釣りしてますが
スーパーライトショアジギングで
釣れるのはエソ!
マゴチ狙いではワームを
フグにかじられ( ̄▽ ̄;)
そんな日々を過ごしてます!
島んチュです!
今日も昼休みにマゴチに絞って狙うも
反応なし!
仕事も定時に終わったので
何か釣りたいと
後輩3人と仕事帰りフィッシング!
いつもの潮通しのいいポイント!
満潮前で潮もいい感じに流れ
潮目も所々あり良い雰囲気!
みんなエギングロッドで
スーパーライトショアジギング♪
エギングしかしたことなくて
最近ショアジギングに
興味をもったばかりの後輩たちと
相変わらずのエソにも
わいわいガヤガヤと楽しみながら
フィッシング(^-^)♪♪
秋らしくなってきたからか
少し前は
大きめのエソは遠投で
小さめのエソは近くで
釣れていたのが
大きめのエソも足元で釣れます( ̄O ̄)
エソが釣れるところを避けて
フォローの風をいかして遠投!
開始から10分ほど扇状に
ボトムをネチネチ探っていると
ググッ、グググゥン(^^)♪♪
ぼちぼち引くので
「なんかきたよ~♪」と
後輩たちに言うと
柔らかめのエギングロッドの
曲がり具合に
後輩たち
「めっちゃ引いてないっすか?」
「竿が柔らかいからね!」
なんてやりとりしながら
わりとすんなりあがってきたのは
46㎝のマゴっちゃん!

釣り上げたマゴチをみて
後輩たちもテンションあがり
エソにダツと釣り
楽しい様子(^^)w
少し日が落ち始め
昨年末に
我が子のお食い初めの鯛を
釣った時の雰囲気に似てたため
ジグを
ジグパラ?
のゼブラグロー?
15gに付け替え
後輩に
「今から真鯛釣るから!」と
根拠も無く宣言!
自分を追い込む( ̄▽ ̄;)
宣言してから2投目(3投目かも?)
ボトムをとり
ベイトが
力を振り絞って泳ぐイメージで
軽くチョンと竿を動かし
リールを半回転巻き上げを5・6回して
力尽きて落ちて行くように
竿を倒しながらフォールと
言った感じのイメージで
誘っていると
フォールからの誘いのタイミングで
コッコッ、ゴンゴン( ̄O ̄)
ヒット!
久しぶりの良い引きに
「なんかきたよ~(^^)」と
後輩達に声をかけると
近寄ってきて
「鯛じゃないっすか?」なんて
言われるが
鯛のロッドをたたくような引きでは
なかったので
「わかんないなぁ?」と言いながら
後輩は正体をみたいからと
「バレても良いから姿だけでも」とか
訳の解らないプレッシャーを
かけられながらも
柔らかいエギングロッドのお陰か
魚をいなしながら寄せてくると
真鯛の姿が見え
皆のテンションMAX(* ̄∇ ̄*)
後輩にすくってもらい無事キャッチ!
綺麗な真鯛!

ショア真鯛38㎝の記録を45㎝に更新!

マゴチは46㎝とぼちぼちなサイズ!

すぐさま嫁に釣りすると
つじつまあわせのLINEをして
後輩達とわいわいしながら
実釣一時間で帰宅!
その後も粘った後輩は
塩焼きサイズながら
初真鯛に大喜び(^^)
自分は嫁に文句を言われないように
帰ってバタバタと捌いて

鯛の頭の焼き物
鯛のタタキ?
マゴチの竜田揚げ
胃袋、浮袋を湯がいて一味ポン酢和え
で旨い酒を頂きましたd=(^o^)=b
子供達に
「マゴチの竜田揚げ食べる?」と聞くと
喜んで
「食べる~♪」と
言ってくれたのがとても嬉しかったし
久しぶりのショア真鯛も嬉しかった!
台風でバタバタした仕事の
疲れも吹き飛ぶ
仕事帰り釣行となりました(^^)w
- 2017年11月1日
- コメント(1)
コメントを見る
島んチュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント