プロフィール
hiro.d
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:126379
QRコード
▼ メバリング 淡路島にて
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
いつものK氏、Y氏と尺を獲るべく、
行ってきました、
淡路島メバリング。
出発前日に淡路行きが決まって、
風速予報を見るとまた強風。
なんでこー風ばかり吹くのよ○| ̄|_
当日になるとやっぱり朝から吹いてて、
止みそうにない。
風裏になるようなポイントに入ってみますが、
糸が煽られて魚信がとりづらく、
移動を繰り返します。
とちゅう、、
刺身サイズをキャッチするものの、
テトラの隙間にポチャン。
さらに移動したところで、
海藻の上をコブラで丁寧にリトリーブすると、
ゴツンッときて、
ポチャンしたのよりも大きなサイズをキャッチ。
その後たて続けにくるも、
フックアウト。
結局初の淡路メバルナイトは、
この一匹のみのお持ち帰りとなりました。
ええ加減、
ベタベタの凪でメバルと戯れたい、
そんな事を思った帰りの車中でした。
TACKLE DATE
Rod / GoldenMean Symphonia SPS-80
Reel / SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
Line / SHIMANO XDYNE AR-C G-BLENDED Soare 0.35号
+ TORAY トヨフロンスーパーL EX 1.2号
Hit Lure / DAIWA 月下美人 カーリービーム グローみかん
+ がまかつ コブラ29 #4 1.4g
- 2011年4月17日
- コメント(2)
コメントを見る
hiro.dさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント