プロフィール
たくちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:54065
QRコード
▼ 爆風ロック
毎度毎度の釣り日記です
昨日は夕マズメねらいで出撃。
苫小牧は風も爆風で気温も寒かったけどなんとか堤防先端をゲットして釣り開始。
しばらくプラグで攻めるが反応が無いのでアーマーシャッドにチェンジ。
ボトムでのカーブフォール中にコツコツアタリ、合わせるとブルブルを小刻みなヘッドシェイク抜き上げると正体は
サバ20センチちょい
サバの群れが入っているようでその後もポンポン釣れる
アジングみたいで楽しい
その後群れが去ったのでボトム狙いにチェンジ
ボトムをぴょんぴょんリフト&フォールさせると
クロソイが遊びに来てくれました~
日が傾き寒さがいっそう厳しくなります
こんな工場地帯で釣りしてます
するとゴールデンタイム突入
ワンキャストワンヒットのソイタイム到来です
ボーナスゲーム中のため写真は無いですが最大31センチを頭に10匹は釣りました
マゾイも混ざっていましたし
その中にやたら重たい引きをするヤツがいると思ったら~
トウベツカジカ35センチ
もうそんな季節なんですね~鍋にすると最高に美味しいカジカです
暗くなりライト無しでは厳しくなってきた頃‥独特の首振りダンスをする彼が遊びに来てくれました
アブラコ45センチ
40アップのグッドサイズをゲットでき満足したので撤収。
翌日、たくちゃんは早起きして朝練へ出かけました
が‥しかし、外気温はなんと1℃!!
海から湯気があがりなんとも幻想的な雰囲気です。
明るくなってきたころにフッと抜けあたり
ガッツリ合わせを入れるとSPR72をバットまでブチ曲げてグングン首振りしながらドラグがズルズル引き出されます

重量感のある突っ込みは確実に50アップです
何度かの突っ込みをいなして浮かせてくると‥デカイ!50確定です
水面で空気を吸わせておとなしくさせてから一気にブチ抜き!!(爆)50アップを抜き上げたのは初めてでSPR72が限界まで曲がりヒヤヒヤものでした
今にロッドを折ることでしょう(泣)
なんとか無事取り込んだのは
アブラコ52センチ
使用ルアーはアーマーシャッド。最近大活躍してくれてます
扁平ボディーでトゥィッチでヒラを打つアクションは魚種を問わず魚を魅了するようですね
オイラはイワシヘッドとの組み合わせが気に入ってます。
今日はお昼からは札幌まで足を伸ばしてノースキャストさんへ行ってきました
ワームの種類が増えてきたこともあり袋ごと持ち歩くとバッグがパンパンです
なのでワームを入れるケースとまたよさげなワームを購入
1軍ワーム達
タックル整理したらウズウズしてきました(笑)来週も出撃するぞ~
タックルデータ
ロッド:ハートランド SPR72(ダイワ)
リール:PX68L SPR(ダイワ)
ライン:エギセンサーPE0.8号(ダイワ)
リーダー:フロロ8lb(サンライン)
ルアー:アーマーシャッド(ダミキ)、ミノーS(マルキュー)
ジグヘッド:イワシヘッド5g、7g(マルキュー)

昨日は夕マズメねらいで出撃。
苫小牧は風も爆風で気温も寒かったけどなんとか堤防先端をゲットして釣り開始。
しばらくプラグで攻めるが反応が無いのでアーマーシャッドにチェンジ。
ボトムでのカーブフォール中にコツコツアタリ、合わせるとブルブルを小刻みなヘッドシェイク抜き上げると正体は
サバ20センチちょい
サバの群れが入っているようでその後もポンポン釣れる


その後群れが去ったのでボトム狙いにチェンジ
ボトムをぴょんぴょんリフト&フォールさせると
クロソイが遊びに来てくれました~
日が傾き寒さがいっそう厳しくなります
こんな工場地帯で釣りしてます
するとゴールデンタイム突入

ワンキャストワンヒットのソイタイム到来です

ボーナスゲーム中のため写真は無いですが最大31センチを頭に10匹は釣りました


その中にやたら重たい引きをするヤツがいると思ったら~
トウベツカジカ35センチ
もうそんな季節なんですね~鍋にすると最高に美味しいカジカです

暗くなりライト無しでは厳しくなってきた頃‥独特の首振りダンスをする彼が遊びに来てくれました

アブラコ45センチ
40アップのグッドサイズをゲットでき満足したので撤収。
翌日、たくちゃんは早起きして朝練へ出かけました

が‥しかし、外気温はなんと1℃!!

明るくなってきたころにフッと抜けあたり



重量感のある突っ込みは確実に50アップです

何度かの突っ込みをいなして浮かせてくると‥デカイ!50確定です

水面で空気を吸わせておとなしくさせてから一気にブチ抜き!!(爆)50アップを抜き上げたのは初めてでSPR72が限界まで曲がりヒヤヒヤものでした

なんとか無事取り込んだのは
アブラコ52センチ
使用ルアーはアーマーシャッド。最近大活躍してくれてます


今日はお昼からは札幌まで足を伸ばしてノースキャストさんへ行ってきました

ワームの種類が増えてきたこともあり袋ごと持ち歩くとバッグがパンパンです

なのでワームを入れるケースとまたよさげなワームを購入

1軍ワーム達
タックル整理したらウズウズしてきました(笑)来週も出撃するぞ~

タックルデータ
ロッド:ハートランド SPR72(ダイワ)
リール:PX68L SPR(ダイワ)
ライン:エギセンサーPE0.8号(ダイワ)
リーダー:フロロ8lb(サンライン)
ルアー:アーマーシャッド(ダミキ)、ミノーS(マルキュー)
ジグヘッド:イワシヘッド5g、7g(マルキュー)
- 2011年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
たくちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント