プロフィール
たくちゃん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:56195
QRコード
デイゲームが熱い
今日は休日なので早めに起きて家の掃除を片付けていそいそと出発。
苫小牧から30キロほど走って目的地に到着したのが最干潮くらい。
あまり期待できないがとりあえず様子見スタート。
やはり渋い。食いが浅いようでせっかくのバイトもすっぽ抜けたりばらしたり・・・
それでも丁寧に誘いどうにか捕まえた!
ストレート系の…
苫小牧から30キロほど走って目的地に到着したのが最干潮くらい。
あまり期待できないがとりあえず様子見スタート。
やはり渋い。食いが浅いようでせっかくのバイトもすっぽ抜けたりばらしたり・・・
それでも丁寧に誘いどうにか捕まえた!
ストレート系の…
- 2013年6月16日
- コメント(2)
アブラコ開幕
最近は暖かくなってきて昼間の釣りが楽しくなってきましたね。
今日は苫小牧から東にしばらく走ったところにある漁港に行ってきました。
休日とあって多くの人が思い思いに釣糸を垂れています。
まずは定番の穴ホジリからスタート。
早速ロッドが絞りこまれます。
慎重にやりとりして無事取り込み。
アブラコ42センチ
今シ…
今日は苫小牧から東にしばらく走ったところにある漁港に行ってきました。
休日とあって多くの人が思い思いに釣糸を垂れています。
まずは定番の穴ホジリからスタート。
早速ロッドが絞りこまれます。
慎重にやりとりして無事取り込み。
アブラコ42センチ
今シ…
- 2013年6月2日
- コメント(3)
久しぶりの釣り
今日は久しぶりに風がおとなしい。
今まで悶々としていたたくちゃんはこのタイミングを逃してたまるかと釣りに出かけた。
夕方にポイントに入りまだ明るかったのでゼツリンダートでスタート。
手前の藻の際を探ると藻の陰からいきおいよく何かが飛び出しゼツリンダートをひったくる。
今シーズン初アブ
やはりアブは良い引…
今まで悶々としていたたくちゃんはこのタイミングを逃してたまるかと釣りに出かけた。
夕方にポイントに入りまだ明るかったのでゼツリンダートでスタート。
手前の藻の際を探ると藻の陰からいきおいよく何かが飛び出しゼツリンダートをひったくる。
今シーズン初アブ
やはりアブは良い引…
- 2013年5月9日
- コメント(3)
掛ける釣りと獲る釣り
- ジャンル:日記/一般
- (ダイワ, RYOGA, ベイトフィネス, 苫小牧, ベイトリール, ハートランド, ロックフィッシュ, スピニングリール, リグ, ロックスイーパー, タックル, ベイトフィネス, シマノ, エコギア, アブラコ, ライン, クロソイ)
最近は釣行記ばかりだったので今時点での自分なりの考えを書いてみます。
ちなみに長文&写真無しなの読むのがでめんどくさい方はスルーで。
近年急速な発展を見せるソルトライトゲームにおいて最近よく聞く言葉がある。それは「スーパーフィネス」や「ウルトラフィネス」という単語。
一般的には極細のフロロやポリエステ…
ちなみに長文&写真無しなの読むのがでめんどくさい方はスルーで。
近年急速な発展を見せるソルトライトゲームにおいて最近よく聞く言葉がある。それは「スーパーフィネス」や「ウルトラフィネス」という単語。
一般的には極細のフロロやポリエステ…
- 2012年11月20日
- コメント(0)
苫小牧西港アブラコ
今日は朝から風が強い。仕方ながないので風をかわせる苫小牧西港の漁港区へとやって来た。
漁船の間など美味しそうなポイントをエコギアミノーSのワインドで打って行くと漁船のアンカーロープの際でアタリ!
ロープの方へ走るので指ドラグと震斬のバットパワーを駆使し魚を止める。そしてゆっくりとロープから離し浮かせる…
漁船の間など美味しそうなポイントをエコギアミノーSのワインドで打って行くと漁船のアンカーロープの際でアタリ!
ロープの方へ走るので指ドラグと震斬のバットパワーを駆使し魚を止める。そしてゆっくりとロープから離し浮かせる…
- 2012年11月10日
- コメント(0)
東港リベンジ
先日爆風の為しばらくしか釣りが出来なかった苫小牧東港へリベンジへ行ってきた。
今日は風もなく天気も晴れだったので仕事が終わったらすぐに車を走らせた。
到着すると辺りはもう真っ暗になっているので流石にアブラコは厳しい時間になってしまっている。
今日もソイ狙いでいくことにした。
タックルは最近お気に入りの…
今日は風もなく天気も晴れだったので仕事が終わったらすぐに車を走らせた。
到着すると辺りはもう真っ暗になっているので流石にアブラコは厳しい時間になってしまっている。
今日もソイ狙いでいくことにした。
タックルは最近お気に入りの…
- 2012年11月5日
- コメント(0)
雨にも負けず
日曜日だと言うのに今日も天気が悪く小雨が混じる状態。
昼から時間が空いたので今日は苫小牧西港の漁港区でマッタリとロックフィッシュを楽しむ事に。
雨が来たら車へ避難出来るように車の近くからスタート
ミノーMにイワシヘッド5グラムをセットしボトムをとりショートピッチのワインドで攻めてみると一投目から反応有り…
昼から時間が空いたので今日は苫小牧西港の漁港区でマッタリとロックフィッシュを楽しむ事に。
雨が来たら車へ避難出来るように車の近くからスタート
ミノーMにイワシヘッド5グラムをセットしボトムをとりショートピッチのワインドで攻めてみると一投目から反応有り…
- 2012年11月4日
- コメント(0)
爆風ロックフィッシュ
やっと週末だと言うのに今日は朝から風が強い。
だからといって家にひきこもっていては魚は釣れないので意を決して出撃。
苫小牧東港へ到着するもやはり爆風。
キャストするとラインが吹かされて釣りにならないので壁際をショートキャストで打って行くと。数投目で生命反応あり。
レギュラーサイズのアブラコ
ミノーMのス…
だからといって家にひきこもっていては魚は釣れないので意を決して出撃。
苫小牧東港へ到着するもやはり爆風。
キャストするとラインが吹かされて釣りにならないので壁際をショートキャストで打って行くと。数投目で生命反応あり。
レギュラーサイズのアブラコ
ミノーMのス…
- 2012年11月3日
- コメント(0)
仕事帰りのチョイ釣り
今日も仕事頑張った~(´Д`)ってことで仕事帰りにちょこっと出撃。
風が結構強いので漁港の奥の係留船まわりでULゲームをすることに決定。
ULゲームと言うと北海道ではあまり馴染みはないかもしれないがようするに本州で言うメバリングやアジングだ(^^)
北海道でライトリグというとネコリグなんかが一般的でそれも面白いが…
風が結構強いので漁港の奥の係留船まわりでULゲームをすることに決定。
ULゲームと言うと北海道ではあまり馴染みはないかもしれないがようするに本州で言うメバリングやアジングだ(^^)
北海道でライトリグというとネコリグなんかが一般的でそれも面白いが…
- 2012年10月22日
- コメント(0)
最新のコメント