カマシング

  • ジャンル:釣行記
12月8日

焼津港

AM4:30~7:30

いつもの焼津港へ。

前日はカマスはたくさんいたけど意地でアジ狙いを通しホゲ。

今日はカマスの刺身がうまいと聞いたのでカマスが来ても
持ち帰ろうと思います。

とりあえずはアジ狙い。

しかし何をやっても気配なし。

1時間ほどしてそろそろカマスが回ってくる頃かな
と思ったら足元でライズが始まります。

1匹掛けた後、2匹目でラインを切られました。

ワイヤーリーダーを結び本格的にカマス狙いに切り替え。
JHはカマスに飲まれにくいダイヤモンドヘッド。

さて、続けるかと思ったらライズも無くなり
群れが行ってしまったようです。
いつもならしばらくいるのに。。。。

足もとに残っている奴がいるかな?と思って
足もとにJHを落とします。
ボトムからしゃくりながらのリフトでアタリ。
なんとか1匹追加。

まわりも釣れていなく餌釣り師が増えてきたので撤収。


ロッド  :34 HSR-610
リール  :08ツインパ C2000S
ライン  :Pinky 0.4号 (リーダーフロロ1.0号)
リグ   :ダイヤモンドヘッド 1.0g
ルアー :ママワーム アジフラッター アミクリアラメグロー
 

コメントを見る