プロフィール
あっきー69's
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:9188
QRコード
▼ ソゲ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
3月1日
AM4:30~7:00
焼津港
2月は週末の天気が悪く釣りに行けませんでした。
先週も焼津港のメバルポイントの確認に行ったら
金網が張られて完全に立ち入り禁止となっていました。
自分にとっては親父との釣りの思い出の場所でもあり、
今年こそここで尺アジ、尺メバルを達成しようと思っていたので残念です。
今日は港の様子を見てから浜でメタルジグを投げようと思って
出かけましたが風向きがよくないので港で続けることにします。
タックルは93PE-houri。
ぶっ飛びRocker‐ss 9.0gにJH0.6gで遠投します。
まったくアタリも無くほぼキャスティングと横風に流されるPEを
操る練習です。
どうせこの風じゃ他のポイントは人がいるだろうなと思って
移動はしません。
さすがに薄明るくなってきたのでカサゴポイントを少し覗いて
から帰ることにします。
タックルは同じまま。
追い風になるところから攻めてみると
2投目を足元まで引いてくると何かが反転するのが
見えたと思ったらズシッと重みが。
足元なのですぐにヒラメと判りました。
小さいですが久しぶりの魚の引きを味わいます。
上げてみると。。。
ソゲですね。
今日はホゲかと思っていたらソゲだったです。
まぁ、満足です。
AM4:30~7:00
焼津港
2月は週末の天気が悪く釣りに行けませんでした。
先週も焼津港のメバルポイントの確認に行ったら
金網が張られて完全に立ち入り禁止となっていました。
自分にとっては親父との釣りの思い出の場所でもあり、
今年こそここで尺アジ、尺メバルを達成しようと思っていたので残念です。
今日は港の様子を見てから浜でメタルジグを投げようと思って
出かけましたが風向きがよくないので港で続けることにします。
タックルは93PE-houri。
ぶっ飛びRocker‐ss 9.0gにJH0.6gで遠投します。
まったくアタリも無くほぼキャスティングと横風に流されるPEを
操る練習です。
どうせこの風じゃ他のポイントは人がいるだろうなと思って
移動はしません。
さすがに薄明るくなってきたのでカサゴポイントを少し覗いて
から帰ることにします。
タックルは同じまま。
追い風になるところから攻めてみると
2投目を足元まで引いてくると何かが反転するのが
見えたと思ったらズシッと重みが。
足元なのですぐにヒラメと判りました。
小さいですが久しぶりの魚の引きを味わいます。
上げてみると。。。
ソゲですね。
今日はホゲかと思っていたらソゲだったです。
まぁ、満足です。

- 2014年3月1日
- コメント(0)
コメントを見る
あっきー69'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント