プロフィール

あきんど@仕置屋

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:214
  • 昨日のアクセス:244
  • 総アクセス数:547850

QRコード

ハンドメルアー、シンペン塗装完了♪

作りかけだった対磯ヒラ用のシンキングペンシルが…
やっと塗装完了しました♪
やっぱりこの時期は湿気が多く、ハンドメルアーには嫌な季節です(汗)
前回がナチュラルなホイル仕様だったので…
今回はシンプルに、デイのサラシでいかに目立たせるかだけで、色を決めました♪
これが完成したら、いよいよ…
あきんどルアー『別注…

続きを読む

ショアマサ、リーダー(悩)

うちの旦那は、週休1日だと思うようにしてると言われてしまった、あきんどです(汗)
いやいや、それは悪いお友達の影響と言うことで(笑)
それは置いといて…
新しい釣りを始めるとお金がかかる(汗)
思い返せば、磯ヒラもエギングもそうだったから仕方がない。
…で、お題のショックリーダー♪
ショアマサ用に、今まで縁がなか…

続きを読む

房総半島、青アオ釣行♪

目覚まし1号のあきんどです(笑)
房総半島…
ショアマサからアオリイカへの、雪崩式ブレンバスター♪
若いって素晴らしい♪
眠れるって素晴らしい♪
お時間許すときにでも、本家ブログへ遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teacup.com/mog-mog-mog/

続きを読む

Facebookの洗礼

何となく出来心でFacebookに登録してみた♪
顔写真を登録し、友達かもに出てきた知人や弟に、友達申請を出してみた…
そしたら何故か、私の携帯に登録してる方々(たぶん全員?)あてに、Facebookからメール発信されてしまった(汗)
やっちまった(汗)
会社の上司、取引先、嫁、仕事の同報アドレスにまで…
これは仕様なのか?
何…

続きを読む

3本の刀を振る楽しみ♪

つ~けま♪つ~けま♪ケ△マクリ~♪可愛いな~♪・・・
最近、きゃりーぱみゅぱみゅを、娘が盛んに歌うので覚えてしまいました(笑)  ※房総ネタごめん(汗)
この前とうとう・・・
刀が1本増えてしまった(笑)
以前から興味があった、磯からのヒラマサ♪
ビギナーズラックで釣れてしまい、まんまとやられてしまいました(笑…

続きを読む

ハンドメルアー:新展開なるか!?

まずは近況♪
増産中のCategory-N95_IS(プロト)
昨夜ホイルを貼りました♪
ハンドメイドルアーには厳しい季節となりましたが、引き続き頑張りたいと思います♪
新展開・・・
私のハンドメイドルアーの歴史(?)を振り返りつつ書きたいと思います。
まずはこれ、たぶん2002年頃の私のデビュー作(笑)
これが、その4ヵ月後…

続きを読む

ボートアオリの洗礼。

ボートエギングと泳がせ釣りをKarasu船長の元、初体験させて頂きました♪
渋かったのもあるとは思いますが、なかなかに難しく洗礼を浴びる結果となりましたが…
天気も良く、とても楽しく新鮮でした♪
次回チャンスあれば、是非リベンジしたいですね。
釣行記は本家にアップしました。
お手数ですが、お時間暇なときに遊びに…

続きを読む

磯のランガンアイテム♪

最近の磯、朝一のお立ち台確保は過密状態で競争率はかなり激しいです(汗)
ただ、朝一のマヅメは当然大事だと思うのですが・・・
日が昇った後の2箇所目、3箇所目の磯選択も重要だと思ってます♪
私の印象では、上手い人、良く知ってる人程、この2箇所目、3箇所目の組み立てにそつがない気がします。
房総半島の磯は、…

続きを読む

房総磯釣行(後編)暴君退治

週末の磯釣行2日目♪
ソル友のよしフィッシュさんに合流しました。
よしさん恐るべし・・・
彼の釣りのポテンシャル、私には全く底が見えません。
特に彼が寝坊しない時は要注意です(笑)
それは冗談ですが(笑)
私も今回は大変貴重な経験が出来て、また1つ房総磯の世界が広がり・・・
自分の財産に、また忘れられない…

続きを読む

房総磯釣行(前編)

今回は、土曜の午後から日曜の午前中まで時間をもらい…
今回はサラシが期待できたのもあり、やる気マンマンで…
房総半島の磯に出撃しました♪
初日は朝マズメを外す形となりましたが…
ハンドメイドルアーも活躍出来たし、それなりに楽しめました♪
詳細はお手数ですが、本家ブログに遊びに来て下さい♪
http://orange.ap.teac…

続きを読む