プロフィール

あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:563108
QRコード
▼ 自作ダイペン: 下地塗装完了♪
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
ショアマサ用、ハンドメイドダイビングペンシル150…

ボディを真っ黒に塗装しました。

只今のボディ重量は41グラム。
デカいので、工程が進むと思った以上に重くなります(汗)
最初なので、徹底した重量管理をしてますが、計算通りの浮力になるのかはわかりません(笑)
あとここから先、今までのスズキ族のルアーとは、手順を変えます♪
今までは…
セル→ホイル→セル→塗装→ウレタン
今回は…
セル→黒塗装→ウレタン→ホイル→ウレタン→塗装→ウレタン
こんな感じの予定♪
ホイル貼りも今までは、セルロースボディにリターダーを塗り、それを糊にしてアルミホイルを貼ってましたが…
今回は、ウレタンボディにキッチンテープを貼る予定♪
浮力が弱くて重いヒノキを使ったことが、吉となるか?凶となるか?
作成手順を変えたことにより、クオリティが落ちないか?
ここから先は未知の世界ですが…
まぁ…
なんとかなるでしょ(笑)
クヨクヨ考えない、かなりアバウトな性格の…
あきんどでした(笑)

ボディを真っ黒に塗装しました。

只今のボディ重量は41グラム。
デカいので、工程が進むと思った以上に重くなります(汗)
最初なので、徹底した重量管理をしてますが、計算通りの浮力になるのかはわかりません(笑)
あとここから先、今までのスズキ族のルアーとは、手順を変えます♪
今までは…
セル→ホイル→セル→塗装→ウレタン
今回は…
セル→黒塗装→ウレタン→ホイル→ウレタン→塗装→ウレタン
こんな感じの予定♪
ホイル貼りも今までは、セルロースボディにリターダーを塗り、それを糊にしてアルミホイルを貼ってましたが…
今回は、ウレタンボディにキッチンテープを貼る予定♪
浮力が弱くて重いヒノキを使ったことが、吉となるか?凶となるか?
作成手順を変えたことにより、クオリティが落ちないか?
ここから先は未知の世界ですが…
まぁ…
なんとかなるでしょ(笑)
クヨクヨ考えない、かなりアバウトな性格の…
あきんどでした(笑)
- 2013年8月16日
- コメント(4)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント