プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:189238
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ 早池峰山とセッパ
最近blogは御無沙汰ですが釣りに行ってましたよ。blogに載せられるようなBIG sizeも釣れなくてネタが無かったんです。
今回もネタに上げれるようなsizeは釣ってませんが。
金曜は、仕事を休んで登山に行ってきました。北上川を北上して、その支流になる岳川の水源となる早池峰山(1,917m)へ行ってきた。


まだ雪渓が残りこの残雪が、これから夏に向けて大切な水源となります。雪不足の年だと一定の雪解けが無くて、河川の減水や水が腐ったりと釣りになら無いシーズンになる訳で。夏も良い釣りをいっぱいしたいですね。
その次の日には、北上川河口で釣りをしてました。源流から一気に最下流部で釣りをした訳ですが、昨日の雪融け水は来週の今頃には石巻に辿り着いてるのかなと思いながら。



セッパクラスですが、飽きないほど釣れてました。
真夏、雪融けの水が少なくなり雨頼みの季節になる前に私もBIG sizeと出会いたいものです。
Android携帯からの投稿
今回もネタに上げれるようなsizeは釣ってませんが。
金曜は、仕事を休んで登山に行ってきました。北上川を北上して、その支流になる岳川の水源となる早池峰山(1,917m)へ行ってきた。


まだ雪渓が残りこの残雪が、これから夏に向けて大切な水源となります。雪不足の年だと一定の雪解けが無くて、河川の減水や水が腐ったりと釣りになら無いシーズンになる訳で。夏も良い釣りをいっぱいしたいですね。
その次の日には、北上川河口で釣りをしてました。源流から一気に最下流部で釣りをした訳ですが、昨日の雪融け水は来週の今頃には石巻に辿り着いてるのかなと思いながら。



セッパクラスですが、飽きないほど釣れてました。
真夏、雪融けの水が少なくなり雨頼みの季節になる前に私もBIG sizeと出会いたいものです。
Android携帯からの投稿
- 2017年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze