プロフィール
akatoudai
宮城県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:189251
・川情報 |
・東北地方汐見表 |
リンク先 |
|
アーカイブ
▼ 鱸:92cm
ゴールデンウィークも残り明日のみとなりました。私の連休は、寝る時間を惜しんで追波川に通いつめサクラマスを狙っております。
6日の本日も朝マズメの期待は空振りに終わり

幻想的な風景を堪能した。
朝飯を食べてから場所移動してると釣友より「釣ったぜ」と電話。
ゴールデンウィークに入ってからでも三本目となる釣果なんですよね。

神がかりな釣果ですが、物凄い努力をして追波川に通ってるんですよね。たぶん、連休中は一日3~4時間しか寝てないんでは無いでしょうか?
毎朝、3時起きの私は出遅れてるので基本的には空いてるところに入るわけで。でも、まったく釣れてない追波川なので直ぐに帰られる方も多く、そこに入るのが何時ものパターンです。
今日は、頼んでいたハンドメイドルアーが完成したよとの事で現地で納品を受けて、そのままポイントに入れさせて貰った。

このルアーで魚のアタリが取れたし近々、入魂出来るかと思います。
実釣の方は良い場所に入れた事もあり、アタリが出たり、いつもの無反応な釣とは違い集中が出来る時間が長かった。
まして、サブゲストではありますが遠投したスプーンに鱸が来てくれました。ヒットと同時にサクラマスでは無い引きだと解りました。重みのある引きで、あまり走らない。いま思えば鱸に取っては水温が低いから、早い走りが出来なかったのかな?
無事にランディングが出来て、タモからハミ出る尾を見てデカイの出たなと。
こちらの河川で、5月上旬では珍しい92㎝もありました。

久しぶりに物持ち写真を撮ってもらったりして。

サブゲストではありますが、久しぶりに良い釣りが出来ましたね。
fimoニュースに掲載頂きました(20170507)
Android携帯からの投稿
6日の本日も朝マズメの期待は空振りに終わり

幻想的な風景を堪能した。
朝飯を食べてから場所移動してると釣友より「釣ったぜ」と電話。
ゴールデンウィークに入ってからでも三本目となる釣果なんですよね。

神がかりな釣果ですが、物凄い努力をして追波川に通ってるんですよね。たぶん、連休中は一日3~4時間しか寝てないんでは無いでしょうか?
毎朝、3時起きの私は出遅れてるので基本的には空いてるところに入るわけで。でも、まったく釣れてない追波川なので直ぐに帰られる方も多く、そこに入るのが何時ものパターンです。
今日は、頼んでいたハンドメイドルアーが完成したよとの事で現地で納品を受けて、そのままポイントに入れさせて貰った。

このルアーで魚のアタリが取れたし近々、入魂出来るかと思います。
実釣の方は良い場所に入れた事もあり、アタリが出たり、いつもの無反応な釣とは違い集中が出来る時間が長かった。
まして、サブゲストではありますが遠投したスプーンに鱸が来てくれました。ヒットと同時にサクラマスでは無い引きだと解りました。重みのある引きで、あまり走らない。いま思えば鱸に取っては水温が低いから、早い走りが出来なかったのかな?
無事にランディングが出来て、タモからハミ出る尾を見てデカイの出たなと。
こちらの河川で、5月上旬では珍しい92㎝もありました。

久しぶりに物持ち写真を撮ってもらったりして。

サブゲストではありますが、久しぶりに良い釣りが出来ましたね。
fimoニュースに掲載頂きました(20170507)
Android携帯からの投稿
- 2017年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze