プロフィール

SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:370848
QRコード
新シャフト!新ネット!!新場所!!!
前回衝動的にポチしてしまった網~ズが着弾
いつも行くキャスティングより
ポチした金額は安かったのですが、
送料を一部取られ、結局あまり変わらない金額に
(若干安い程度)
これならポイント着くキャスティングで購入すれば良かった・・・
早速開封
風邪気味の釣行を翌日に控えていたので
早く寝たかったのですが、
週末…
いつも行くキャスティングより
ポチした金額は安かったのですが、
送料を一部取られ、結局あまり変わらない金額に
(若干安い程度)
これならポイント着くキャスティングで購入すれば良かった・・・
早速開封
風邪気味の釣行を翌日に控えていたので
早く寝たかったのですが、
週末…
- 2015年2月14日
- コメント(0)
寝不足、風邪、ホゲ・・・そしてポチ!
会社で会議だった昨日の午後
結構絞られ、身も心もヘロヘロに
そして、会議中から何か喉が痛くなってきたりして
寝不足で体力落ちた所に、風邪菌に喉をやられたようで・・・
なので、この日も休日前でしたが
用意はしたものの行くかどうか、かなり迷いました
30分ほど自宅でウダウダしていて、
気合一発!玄関を後にした…
結構絞られ、身も心もヘロヘロに
そして、会議中から何か喉が痛くなってきたりして
寝不足で体力落ちた所に、風邪菌に喉をやられたようで・・・
なので、この日も休日前でしたが
用意はしたものの行くかどうか、かなり迷いました
30分ほど自宅でウダウダしていて、
気合一発!玄関を後にした…
- 2015年2月11日
- コメント(1)
坊主!船酔い!!ジギング!!!
いや~
金~土と風強かったですねぇ~
アクアラインの風速計は12メートルでしたよ
1/24(土)中潮
満潮 7:37 19:12
干潮 1:05 13:31
金曜の夜
自宅を出発し、首都高を走りながら
小生は迷いが生じてました
アクアラインまでは一緒
①木更津で降りて小櫃のバチ抜け調査に行くか
②富浦まで突っ走りヒイラギパタ…
金~土と風強かったですねぇ~
アクアラインの風速計は12メートルでしたよ
1/24(土)中潮
満潮 7:37 19:12
干潮 1:05 13:31
金曜の夜
自宅を出発し、首都高を走りながら
小生は迷いが生じてました
アクアラインまでは一緒
①木更津で降りて小櫃のバチ抜け調査に行くか
②富浦まで突っ走りヒイラギパタ…
- 2015年1月24日
- コメント(1)
悪夢を振り払え!
それは昨年末の出来事・・・
ま、状況に対応仕切れない
自分の腕の無さというのも確かにあるのですが・・・
2014年最終戦
満を持して挑んだシーバスボート便
まさかまさかの「ボ」
(ま、二人で出船して船中ゼロというどうしようもない状況でした)
そんな悪夢を振り払うには
同じボートでリベンジするしかない!
「フィール…
ま、状況に対応仕切れない
自分の腕の無さというのも確かにあるのですが・・・
2014年最終戦
満を持して挑んだシーバスボート便
まさかまさかの「ボ」
(ま、二人で出船して船中ゼロというどうしようもない状況でした)
そんな悪夢を振り払うには
同じボートでリベンジするしかない!
「フィール…
- 2015年1月18日
- コメント(3)
2015年 竿初め
1/10 中潮
干潮7:50
満潮13:42
天気快晴、水は笹濁り
干潮から満潮にかけての上げ勝負!
と昨年のこの時期に実績あるポイントへ
今年の竿始めに行ってきました
実は、ポイントへ入る前夜、
バチの聖地「小櫃川」へ立ち寄ったのですが、
吹きすさぶ風、北関東以上に冷え込んだ深夜
アングラーは一人もいない
バチなんて…
干潮7:50
満潮13:42
天気快晴、水は笹濁り
干潮から満潮にかけての上げ勝負!
と昨年のこの時期に実績あるポイントへ
今年の竿始めに行ってきました
実は、ポイントへ入る前夜、
バチの聖地「小櫃川」へ立ち寄ったのですが、
吹きすさぶ風、北関東以上に冷え込んだ深夜
アングラーは一人もいない
バチなんて…
- 2015年1月10日
- コメント(0)
2014年総括
- ジャンル:釣行記
2014年も今日で終わりですね~
今年一年を振り返ってみました
今までフライフィッシングオンリーで約20年
1尾のシーバスから、その引き、サイズに魅了され
今ではすっかり虜になってしまったワタクシです・・・
まずは
シーバス1年生の小生のとって、
この時期はこの場所という年間スケジュールができておらず
2013年末か…
今年一年を振り返ってみました
今までフライフィッシングオンリーで約20年
1尾のシーバスから、その引き、サイズに魅了され
今ではすっかり虜になってしまったワタクシです・・・
まずは
シーバス1年生の小生のとって、
この時期はこの場所という年間スケジュールができておらず
2013年末か…
- 2014年12月31日
- コメント(0)
撃沈!
- ジャンル:釣行記
船橋方面に昨夜から出撃してました
3箇所やりましたが、全て撃沈((((;゜Д゜))
気がつけば徹夜で投げ倒しました!
ん!頑張った!!オレ!!!
今朝の風、昨日の雨、水温低下
ということにしておいてください
3箇所やりましたが、全て撃沈((((;゜Д゜))
気がつけば徹夜で投げ倒しました!
ん!頑張った!!オレ!!!
今朝の風、昨日の雨、水温低下
ということにしておいてください
- 2014年3月21日
- コメント(1)
ボートシーバスリベンジ
- ジャンル:釣行記
前回の長浦こなや丸さんの貧果が
余りにも悔しくて、友人からの誘いもあり
ベイトタックルを新調し(^_^;)
神奈川から出船
船中30越え
私は7~8匹
素人操船でここまで釣れれば御の字
ですね~
詳しくは
「SAGE愛好会の迷走するシーバス日記へ」
余りにも悔しくて、友人からの誘いもあり
ベイトタックルを新調し(^_^;)
神奈川から出船
船中30越え
私は7~8匹
素人操船でここまで釣れれば御の字
ですね~
詳しくは
「SAGE愛好会の迷走するシーバス日記へ」
- 2014年3月18日
- コメント(1)




最新のコメント