プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:358825
QRコード
夏開幕! 南房シイラゲーム
青い空、白い雲、紺碧な海・・・
水中を疾走するブルーバックな魚
静寂を打ち破るジャンプ
シイラゲームってホント面白いって思う今回の釣行でした
8月に入って内房のシイラ情報が聞こえるようになり
だんだんソワソワしてきていた今日この頃
teruki船長にお願いしました
「そろそろシイラ調査行きません?」
聞けば前の…
水中を疾走するブルーバックな魚
静寂を打ち破るジャンプ
シイラゲームってホント面白いって思う今回の釣行でした
8月に入って内房のシイラ情報が聞こえるようになり
だんだんソワソワしてきていた今日この頃
teruki船長にお願いしました
「そろそろシイラ調査行きません?」
聞けば前の…
- 2024年8月4日
- コメント(0)
波を被った量に比例して釣果が増えた?
梅雨が明け、真夏がスタート
「夏は夏の楽しみがある!」と考える小生
冨浦あたりの釣り宿情報を見ていると
シイラシーズンも開幕したようで、
teruki船長に南下したい!とリクエスト
ロックフィッシュとSLJをやりつつ
ワンちゃんあればシイラチャレンジ~と考えて当日を迎えました
で、朝・・・
風強いじゃん!!
これじ…
「夏は夏の楽しみがある!」と考える小生
冨浦あたりの釣り宿情報を見ていると
シイラシーズンも開幕したようで、
teruki船長に南下したい!とリクエスト
ロックフィッシュとSLJをやりつつ
ワンちゃんあればシイラチャレンジ~と考えて当日を迎えました
で、朝・・・
風強いじゃん!!
これじ…
- 2024年7月21日
- コメント(1)
またまた新しい釣りを体感! やっぱり釣りは面白い!!
無性に釣りに行きたくなり、
TEN君に急遽お願いしたんです。
「涼しい夜便でアジとシーバス釣りたい!」
そして、暑くなる前に上がりませんか?
と、仕事終わった後の深夜0時に集合し出船
数個だけビックベイトを忍ばせてたあたりに
邪念が見え隠れしたとかしてなかったとか
この日は雨上がりで気温も低く、
涼しい風が吹…
TEN君に急遽お願いしたんです。
「涼しい夜便でアジとシーバス釣りたい!」
そして、暑くなる前に上がりませんか?
と、仕事終わった後の深夜0時に集合し出船
数個だけビックベイトを忍ばせてたあたりに
邪念が見え隠れしたとかしてなかったとか
この日は雨上がりで気温も低く、
涼しい風が吹…
- 2024年7月13日
- コメント(0)
久々のタチウオジギング<朝練>
昨年から始めたティップラン
ちょうど今の時期は春の大型イカシーズンなので、
昨年はタチウオジギングに行く機会が
ありませんでした
過去のログを見返してタチウオメインでジギング出船したのは
2年前の6月。久々の出船でした。
出船前の準備、「タチウオジギングってあったかな??」
とジグホルダーを広げ、浅場用に…
ちょうど今の時期は春の大型イカシーズンなので、
昨年はタチウオジギングに行く機会が
ありませんでした
過去のログを見返してタチウオメインでジギング出船したのは
2年前の6月。久々の出船でした。
出船前の準備、「タチウオジギングってあったかな??」
とジグホルダーを広げ、浅場用に…
- 2024年6月28日
- コメント(0)
またまたラッキーカードを引き当てた!
題名の通りで今回も幸運のカードを引き当てることができました!
ティップラン、超々繊細なアタリを取る釣りが本当に面白い!!
今回はteruki1997船長とFuru2626さん、ISSAさんと一緒に
シーズン終盤を迎えたティップラン便
今春最後かな??
朝5時出船で、今回はISSAさんと合流し出発
車中では二人で大盛り上がりしなが…
ティップラン、超々繊細なアタリを取る釣りが本当に面白い!!
今回はteruki1997船長とFuru2626さん、ISSAさんと一緒に
シーズン終盤を迎えたティップラン便
今春最後かな??
朝5時出船で、今回はISSAさんと合流し出発
車中では二人で大盛り上がりしなが…
- 2024年6月9日
- コメント(1)
ティップランも面白い!!
ティップランも面白い!!
タイトルを某船長からパクッてみましたw
まずは、ティップランの前に前夜祭ってことで
仕事終わった後に内房小河川へ直帰してw
久々の五味さんと合流。
季節的に超昼潮なので、夜潮が動かないのは覚悟の上!
20時~0時までロッドを振り続けました。
潮も動かなきゃ流れも無い
ボラは居たけ…
タイトルを某船長からパクッてみましたw
まずは、ティップランの前に前夜祭ってことで
仕事終わった後に内房小河川へ直帰してw
久々の五味さんと合流。
季節的に超昼潮なので、夜潮が動かないのは覚悟の上!
20時~0時までロッドを振り続けました。
潮も動かなきゃ流れも無い
ボラは居たけ…
- 2024年5月27日
- コメント(2)
短時間勝負!強風、飛び交うホコリに負けるな!!
ログを書いていて思うこと
カテゴリーが魚種一つしか選べないのはちょっと不便
というのも、今回は強風中止と思い
何も準備していなかったところ、前日にteruki船長から
「この風向きなら短時間勝負で出すよ~」
と連絡を頂き「狙いはシーバス、ロック、アジ」
と他魚種に渡るため、魚種が一つしか選べないと
選びようがな…
カテゴリーが魚種一つしか選べないのはちょっと不便
というのも、今回は強風中止と思い
何も準備していなかったところ、前日にteruki船長から
「この風向きなら短時間勝負で出すよ~」
と連絡を頂き「狙いはシーバス、ロック、アジ」
と他魚種に渡るため、魚種が一つしか選べないと
選びようがな…
- 2024年5月12日
- コメント(0)
解脱!?無の境地を超え悟りを開いた三人
昨年の今頃は自己新のマダイ(67センチ4キロオーバー)を
キャッチしていて、5月は良いイメージしかない中で
今年大ブレイク中のスタートのスカートを自分セッティング
色々揃え、満を持してタイラバ全ツッパ便をけんのすけ船長に依頼
事前のグループラインでは、潮動かず風も弱い
無の境地とタイトルされるほど
苦戦…
キャッチしていて、5月は良いイメージしかない中で
今年大ブレイク中のスタートのスカートを自分セッティング
色々揃え、満を持してタイラバ全ツッパ便をけんのすけ船長に依頼
事前のグループラインでは、潮動かず風も弱い
無の境地とタイトルされるほど
苦戦…
- 2024年5月4日
- コメント(2)
満を持して挑んだタイラバ便 ~シーバスはやっぱり良いやつだった~
前回の散々だったタイラバ便
の反省を踏まえ、今回はタイラバそのものにもこだわって
自作して挑みましたタイラバリベンジマッチ
単品フックを購入し、けんのすけさんのログを真似して
「PEアシスト鯛ラバライン」を使用し
カルティバ専用フックをセッティング。
ま、フライ巻くためのフックを固定するバイスはありますか…
の反省を踏まえ、今回はタイラバそのものにもこだわって
自作して挑みましたタイラバリベンジマッチ
単品フックを購入し、けんのすけさんのログを真似して
「PEアシスト鯛ラバライン」を使用し
カルティバ専用フックをセッティング。
ま、フライ巻くためのフックを固定するバイスはありますか…
- 2024年4月29日
- コメント(0)
最新のコメント