プロフィール

SAGE愛好会

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (2)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (4)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (2)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (4)

2020年11月 (11)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (8)

2019年11月 (5)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (6)

2017年11月 (5)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (1)

2015年11月 (3)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:325
  • 総アクセス数:345277

QRコード

令和二年 未だ釣れず… ヤバイぞ!!

年末竿納めから続くノーフィッシュの流れ
これが令和二年になり、順調に継続されてます。
仕事始めから月初の締めが終わった三連休の中日。
某メーカーさんの新年会に参加した翌日
午後に自宅を出発し、千葉県を南下。
向かった先は内房小河川
今回もナイトゲーム一本勝負です
結構本気で場所取りすべく
まだ明るい17時に…

続きを読む

撃沈した2020年竿始め 内房小河川にて冷や汗をかく

必殺仕事人風な変な題名で始まりました2020年初ログ
と言っても前回から四日しか過ぎてませんが
この日は潮もメチャメチャ悪く
苦戦覚悟での出陣でした。
この日は一つ試したい事が…
「陸っぱりメガドック(真冬)ってどうなのよ!?」
て事で、一旦穴打ち用にPE1.7に巻き直したものを3号に戻し、ボート用ですがロッドを…

続きを読む

2019年最終戦?第二節 パターンにハメて連発劇!

まさかのランカー3本出たボートシーバス
ラーメンも食べてお腹一杯
でも、これで終わらないのが
毎度おなじみのSAGE愛好会流
とは言うものの、この時点までで
睡眠時間30分の小生
眠さを通り越して具合が悪くなりそうだったので
第二節会場の湾奥小河川にてお昼寝
潮も高いので下げを待ちつつ
五味さんを待ちました。…

続きを読む

2019年最終戦? ワンちゃんカップ第二戦

秋から強化月間だったランカー狙い
それも今回で終了
てことで、金曜日の忘年会を一滴も飲まずに
何とかやり過ごし、
寝ずに出発
と言うのも、今回は午後から南風爆風予想なので、
出船~上がりを前倒しにするプランで
寝る時間はありませんでした。
近くのコンビニで予想通りISSAさん発見
30分ほど寝てterukl1997さん…

続きを読む

ベストフィッシュTOP5 2019

今年も色々ありました
(まだ最終戦が残っていますが・・・)
大きいの、小さいの
楽しいの、釣れなかったの
どれもこれも、良い思いでですね~
そんな中でベスト5を選んでみました
ドゥルドゥルドゥルドゥル(ドラム音)
ジャン
シャロムの森へ黒い四連星で釣りに行った事
大きなイワナではありませんが、
仲間との釣り…

続きを読む

凶悪殺魚犯 確保!!

それは、一本の1□0番通報から始まった
「木更津周辺で、凶悪な殺魚事件発生」
その通報を受けた若くカッコいい
木更津署凶悪犯係のSAGE愛好会捜査員
(現在、捜査一課から木更津署に出向中)
(前回の操作以降、数々の犯人(ヒットした魚達)
取り逃がしの失態で捜査一課を外されてました)
早速現場検証と犯人確保…

続きを読む

怒濤の秋合宿三連戦その3 目が~目がぁぁ~

大荒れだったボートシーバスの翌日
秋合宿三連戦の最終戦で木更津から出撃
いつものteruki1997さん、ヒデさん、Fさんとで出船しました。
海面を照らす天使のハシゴ
海でも山でも大好きなシチュエーションです
風は打って変わって弱く天候も曇りと
絶好の条件が揃いました。
今回はテーマは、「目がドック」だけに
目が無…

続きを読む

怒涛の秋合宿三連戦その2 荒波を乗り越えて進め!!

何とか魚の顔を見れた2019年秋合宿初戦
その後、昼間に実家へ戻り親孝行
の翌日、teruki1997さん、Hさん、ISSAさんとで
木更津から出撃
狙うはオープンのランカー、そして穴撃ちでの数狙い
肝心の天気は、前日まで
「ま、全然問題なし、天気も良いし
秋らしい絶好の釣り日和じゃん~」
なんて呑気に構えつつ国道を南下…

続きを読む

怒涛の秋合宿三連戦その1 秋の夜長を満喫

毎月11月ならいいのに
と某船長の名言
今年の秋合宿は陸っぱりを含めた三連戦
その初戦、陸っぱりでのナイトゲーム
潮も良いので現着時間に狙いを定めていたのですが、
翌日の有休の為の残業で出発時間が遅れ
予定していた時間よりも2時間遅れでした
小生が現着する一時間前まで
KAGE(ケイジ)愛好会さんが同じ場…

続きを読む

ビックヴェイト強化合宿 荒波に負けるな!湾奥を突っ走れ!!

奇跡の陸マジックが炸裂した後の週末(の前日)
翌日のけんのすけさんとのビックヴェイト便を控え
天気予報を睨み続けた土曜日
そして待ちに待った吉報
「明日出ます!」
「待ってましたぁ~」
と喜び勇んで出発
・・・が!!
予報では朝方に止むはずだった雨と風
我々の船より前に一艇出たこともあり、出港
・・・が!!…

続きを読む