プロフィール

ken

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:43578

混む港の季節になりました!

  • ジャンル:日記/一般

 修理中のロングボードを受け取りに『Mozzy’s surf lab』へ。
http://mozzys-surf.com/

 綺麗にリペアされて3,000円弱で済む。某ショップで1万円近く取られてましたが、、、中間マージとりすぎでしょう。。。

 ついでに外房釣。所用で短時間勝負。侍さんによって情報収集しますが、外房アジどこでも好調っぽいです。このところ子連れが多かったので、コマセ使った釣をやってましたが、やっぱり釣果後のお掃除が大変です。たくさん釣れすぎて捌くの大変だし。今日はカマス狙いで混む港へ向かうことにします。

 16:00に釣り場に到着すると満員御礼で釣座を確保できず完全なる遅刻となりました。見学しておりますと良型サイズのアジが釣れてます。人だけでなく魚も混む港の季節になってきた感じです。

 アジのマヅメは18:00に終わったようで、やっと場所を確保できました。残業すると思われるカマスくんに期待します。10分後にやっとバイトを感じます。北斗でチェリーをひいた感覚。次の一投、、、見事にビックを引くことできました。40cm近いカマスくんです。が3連チャンでラインブレーク。活性高いらしくレンジは表層です。
 
 仕掛けを作成中に知らないアングラーが私の場所を打ってきます。ハイエナ狙いでしょうか、しかしハイエナ狙いの人には釣れません。レンジどこらへんですかと言われたので優しく『表層ですね』といっておきます。

 ハイエナ狙いの人には乗らず、交互に打たせてもらいました。表層ダメっぽいのでボトム狙い。あ、これはってところであわせるとドンと乗ってくれます。どうやらやや遠目の底に溜まっている感じでレンジも変わったようです。活性は低い感じで、そこを通したらバイトしてくれるみたい。バイトも軽くなった感じで咥えただけの状態なようで、ここであわせるとうまく上顎にかかかってくれます。ハイエナさんには釣れない中、自分だけが一投一匹で良いサイズを確保します。

  モゾ、ビシ、ジーって感じで掛る釣りでサイズもよくめちゃ楽しいんですが、門限の19:00になりましたので納竿です。この漢字、『ノウカン』っていうですね、ノウザオって読んでました。即4名入ってきました。さすが混む港。

 1Hほどの釣りでしたが、35cmオーバのカマスを5匹と30cm近辺のカマスを10匹確保しました。時間ないときに限って、風もなく暖かく絶好の釣り日和になるとは、、、ナイトアジング やればメチャ楽しそうでしたが、撤収です。さてどうやって調理しますかね。
  

⭐釣果累計

アジ        70匹
カマス      27匹(+15匹)
イシモチ     41匹
サバ    4匹
タチウオ  6匹
イワシ   3匹

コメントを見る