プロフィール
ken
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:43481
▼ 【釣行記録 その8,9,10】 ヒラメ⇨カサゴ@八景島&メバル⇨アジ@走水
- ジャンル:釣行記
4月に入りました。
新しい環境で、メンタルの方は徐々に上向きになっております。釣果の方も上向きになりつつあります。
4/12
お気に入りの第3松栄丸にて今期ヒラメのラスト釣行に。4月になると大原沖へ主戦場となり、良いサイズのハタも混じる。前日まで好調。ところがこの日はほぼ満席の船全体でヒラメ1匹とハタ2匹。当然自分は坊主でした。あたりも全くなく。これで3回連続ボウズです。
4/19
例によってアングラーズのチケットを使って予約。横内丸というお宿で四千円で今期初のメバル&カサゴ船を予約。根魚なのでシーズうはじめがいいかと。予約後にグーグル検索より船宿の評価を見ると、まぁ酷い書き込みでした。確かに船長はそっけないところありましたが、お客様に対して釣らせてやろうというプロ意識が高い方でした。釣果はアジ25cmくらいの横浜金アジ8匹、カサゴ6匹、メバル1匹と、短時間にしては十分な釣果でした。
4/29
走水の関義丸にてビシアジ。竿頭が28後半から40cmが50匹。さすがに自分たちも20匹はいけるかと。結果は40cmのサバ5匹、25cmから最大38cmのアジを10匹。今日は不調だったのかな ぁ、、、と思っておりましたが竿頭はアジ40匹とのこと。しかしサイズが大きいので、この釣果で3日分の食材となりました。アジのお刺身は身が引き締まった上で脂もあり、カンパチや縞鯵っぽい美しい白身でした。サバは2日間冷凍して、炙りでいただきましたがこちらも格別でした。あとは酢漬けや干物でいただきましたがサイズが大きいこともあり、脂のノリがノルウェー産にも負けない感じで非常に美味でした。
本当はリアルタイムに報告すべきところですが、まだメンタルが完全復帰ではないのか、できません。暖かくなりそろそろ復活できると思いますが、、、。
- 4月30日 00:00
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9