プロフィール
あいみん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:9930
QRコード
▼ 12月 アカメ釣行記
- ジャンル:釣行記
こんにちわ。
かなりログをさぼっておりました笑
12月初旬。浦戸湾
相変わらず時間を作っては高知へ行っております
11月は結構ベイトがいて、捕食音もしていましたが到着してみるとちらほらベイトはいる感じではあるが、やはり11月ほど生命感はなくなりました
おそらく、ベイトは変わってはいないだろうと前回通りの組み立てで地合いを睨んで場所入りしてみることに
すると、少しずつではあるが生命感が出始める。
これならなんとかいけるか?
そう思い集中して投げるも、反応はない
やっぱり冬アカメはオフシーズンになり、釣れなくなると言われているが本当なのだろうか。
正直自分は、シーバスにしろアカメにしろ 絶対捕食のタイミングがあり、アングラー側がそれを合わせれれてないのとその時の釣りを合わせれていないだけという昔から考え。
実際に、夏を過ぎるとアカメはオフシーズンと言われ 徐々に人が減っていきますが自分はこのタイミングこそプレッシャーも減り、狙いやすいのではなかろうかと睨んでおり、見事にそれがハマりました。
昔より、先人の怪魚ハンター 名人さんの開拓により ルアーや流行り、場所選択、パターン 傾向、、、
濁りがダメなどがじつは良かったなどことごとく確率化され 昔はオグルやK-テンが主流だったのが 名人さんのビックベイトアカメゲームにより今となっては高知はビックベイトゲームまみれ笑
場所も昔はわりと一定の場所で回遊待ちが主流だったのが色んな場所に分散されるようになったようで。
自分も名人さんのアドバイスで何度助けられた自分がいるか。笑
しかし12月アカメ さすがの名人師匠も
よくわからん笑 というお言葉orz 笑
真面目に狙ったことがないと
しかし、超弩級が出る時期ではあるよと
それを期待して自分が12月開拓できないかと今回、頑張ってみました
話は戻り、反応はなく一発目の地合いは過ぎ去る
不安になったが、ラストチャンスが残されているので辛抱強く待ってみることに。
チャンスのタイミングになり、集中してラインスルートラウトを色んな速度で巻いてみる
すると、ピックアップ寸前になにか着いてきたのが一瞬確認できたような気がした
エイトトラップでジャバジャバして、止めてみてスーッと落としてみると
プンッ!!
吸われたようなバイトが伝わる
間をおいてグイッ グイッとなにかが反転する重みが伝わり始める
堪えきれなくなり合わしてみると重量感と共に
ガバガバガバー!!っとエラ洗い
あ、アカメ~!!!w
そのままなんなくキャッチ


ばっちり吸われたみたい。
続く、、、
かなりログをさぼっておりました笑
12月初旬。浦戸湾
相変わらず時間を作っては高知へ行っております
11月は結構ベイトがいて、捕食音もしていましたが到着してみるとちらほらベイトはいる感じではあるが、やはり11月ほど生命感はなくなりました
おそらく、ベイトは変わってはいないだろうと前回通りの組み立てで地合いを睨んで場所入りしてみることに
すると、少しずつではあるが生命感が出始める。
これならなんとかいけるか?
そう思い集中して投げるも、反応はない
やっぱり冬アカメはオフシーズンになり、釣れなくなると言われているが本当なのだろうか。
正直自分は、シーバスにしろアカメにしろ 絶対捕食のタイミングがあり、アングラー側がそれを合わせれれてないのとその時の釣りを合わせれていないだけという昔から考え。
実際に、夏を過ぎるとアカメはオフシーズンと言われ 徐々に人が減っていきますが自分はこのタイミングこそプレッシャーも減り、狙いやすいのではなかろうかと睨んでおり、見事にそれがハマりました。
昔より、先人の怪魚ハンター 名人さんの開拓により ルアーや流行り、場所選択、パターン 傾向、、、
濁りがダメなどがじつは良かったなどことごとく確率化され 昔はオグルやK-テンが主流だったのが 名人さんのビックベイトアカメゲームにより今となっては高知はビックベイトゲームまみれ笑
場所も昔はわりと一定の場所で回遊待ちが主流だったのが色んな場所に分散されるようになったようで。
自分も名人さんのアドバイスで何度助けられた自分がいるか。笑
しかし12月アカメ さすがの名人師匠も
よくわからん笑 というお言葉orz 笑
真面目に狙ったことがないと
しかし、超弩級が出る時期ではあるよと
それを期待して自分が12月開拓できないかと今回、頑張ってみました
話は戻り、反応はなく一発目の地合いは過ぎ去る
不安になったが、ラストチャンスが残されているので辛抱強く待ってみることに。
チャンスのタイミングになり、集中してラインスルートラウトを色んな速度で巻いてみる
すると、ピックアップ寸前になにか着いてきたのが一瞬確認できたような気がした
エイトトラップでジャバジャバして、止めてみてスーッと落としてみると
プンッ!!
吸われたようなバイトが伝わる
間をおいてグイッ グイッとなにかが反転する重みが伝わり始める
堪えきれなくなり合わしてみると重量感と共に
ガバガバガバー!!っとエラ洗い
あ、アカメ~!!!w
そのままなんなくキャッチ


ばっちり吸われたみたい。
続く、、、
- 2023年1月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 51 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 12 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント