プロフィール
acky
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:209763
QRコード
▼ 妄想日記「もしも仲間で管釣り行ったら」FRS編
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
タイトル通りですwww
行先は広島のフィッシャーリゾート庄原「FRS」
様々な種類のトラウトやチョウザメが放流されている管理釣り場で、釣り以外の設備が整った素敵な管理釣り場です。
実はこの日記書く前に、フィッシングレイクたかみや編を書いたものの、あまりに必要経費がかさむので一度記事アップしたものの取り下げ・・・w。
たかみやに行く理由は、持ち帰り制限が15尾、スレがあんまりすすんでいない、超大型魚が居るということです。
が、正直普段ソルトをやってる人を誘うにはあまりにもお金がかかりすぎるので現実的じゃないと判断しました。
というわけで、以下に具体的な妄想(?)を述べます。
--------------------
平日出発で、一日券で遊び倒す想定。
平日一日券の料金は3,000円。
持ち帰り制限は5尾まで。
詳しいレギュレーションはこちら。

行程約2.5時間、オープン時間7:00に間に合わせるため、早朝に出発。
平日の深夜割引のリミットは4:00なので、それまでに高速へ乗ることが条件。
休日でもほぼ同じコースですが、当然釣り人も多いので、スレが進んで難易度は上がるかも・・・。
放流はあるので、一日中釣れないことはないかと・・・。
仮として、仕事のお休みを水曜、木曜(帰宅は水曜の深夜25~26時)に設定。
FRSは年中無休です。
3:30 高松集合。
3:40 出発!高松西ICから高速道路。
ルートはこんな感じ。

山陽道~尾道~世羅のルート。
必要経費は後ほど・・・
6:30 現地到着
7:00 スタートフィッシング!
12:00 昼食
13:00 午後の部スタート!
17:00 ストップフィッシング。
17:30 FRS出発~福山SAあたりで休憩。
もしくは・・・瀬戸内まで移動してメバリングなど・・・
(運転手は休憩かなw)
0:00を目標に瀬戸大橋通過。
0:30 高松帰着。
以下は旅費+チケット代の計算です。
片道3,200円(往復6,400円)。
走行距離片道約180km
ガソリン燃費=リッター10kmで計算。
現在レギュラー:リッター149円ぐらいなので・・・
ガソリン代=360÷10×149=5,364円
よって交通費は合計11,764円。
2人だと5,882円/人、チケット込み8,882円。
3人だと3,922円/人、チケット込み6,922円。
4人だと2,941円/人、チケット込み5,941円。
・・・・結構かかりますねぇ|||(-_-;)||||||
ちなみに、私の車の場合は、高速メインの走行だともうちょっとガソリン代は安くなるかな・・・。
というわけで、妄想日記でした!www
正直愛媛なみにお金かかりますなw。
さすがにこれに乗ってくれる人はいないかなぁ~(ノД`)。
行先は広島のフィッシャーリゾート庄原「FRS」
様々な種類のトラウトやチョウザメが放流されている管理釣り場で、釣り以外の設備が整った素敵な管理釣り場です。
実はこの日記書く前に、フィッシングレイクたかみや編を書いたものの、あまりに必要経費がかさむので一度記事アップしたものの取り下げ・・・w。
たかみやに行く理由は、持ち帰り制限が15尾、スレがあんまりすすんでいない、超大型魚が居るということです。
が、正直普段ソルトをやってる人を誘うにはあまりにもお金がかかりすぎるので現実的じゃないと判断しました。
というわけで、以下に具体的な妄想(?)を述べます。
--------------------
平日出発で、一日券で遊び倒す想定。
平日一日券の料金は3,000円。
持ち帰り制限は5尾まで。
詳しいレギュレーションはこちら。

行程約2.5時間、オープン時間7:00に間に合わせるため、早朝に出発。
平日の深夜割引のリミットは4:00なので、それまでに高速へ乗ることが条件。
休日でもほぼ同じコースですが、当然釣り人も多いので、スレが進んで難易度は上がるかも・・・。
放流はあるので、一日中釣れないことはないかと・・・。
仮として、仕事のお休みを水曜、木曜(帰宅は水曜の深夜25~26時)に設定。
FRSは年中無休です。
3:30 高松集合。
3:40 出発!高松西ICから高速道路。
ルートはこんな感じ。

山陽道~尾道~世羅のルート。
必要経費は後ほど・・・
6:30 現地到着
7:00 スタートフィッシング!
12:00 昼食
13:00 午後の部スタート!
17:00 ストップフィッシング。
17:30 FRS出発~福山SAあたりで休憩。
もしくは・・・瀬戸内まで移動してメバリングなど・・・
(運転手は休憩かなw)
0:00を目標に瀬戸大橋通過。
0:30 高松帰着。
以下は旅費+チケット代の計算です。
片道3,200円(往復6,400円)。
走行距離片道約180km
ガソリン燃費=リッター10kmで計算。
現在レギュラー:リッター149円ぐらいなので・・・
ガソリン代=360÷10×149=5,364円
よって交通費は合計11,764円。
2人だと5,882円/人、チケット込み8,882円。
3人だと3,922円/人、チケット込み6,922円。
4人だと2,941円/人、チケット込み5,941円。
・・・・結構かかりますねぇ|||(-_-;)||||||
ちなみに、私の車の場合は、高速メインの走行だともうちょっとガソリン代は安くなるかな・・・。
というわけで、妄想日記でした!www
正直愛媛なみにお金かかりますなw。
さすがにこれに乗ってくれる人はいないかなぁ~(ノД`)。
- 2013年4月23日
- コメント(4)
コメントを見る
ackyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 28 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント