プロフィール
ヤマシナ ヒデトシ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アジング
- BRISH
- リブロング
- リブロワーム
- 買っちゃった
- カスタム
- 今年の夏休み
- ウィスパー127
- オオニベ
- ザブラバイブ
- ジップベイツ
- oko
- リッジフラット
- 渓流
- りんさん
- ヤマメ
- Gomexus
- メバリング
- ラファエル45
- ツララ
- グルービー60s
- 山豊テグス
- スタッカート810
- レンジバイブ
- レジンシェラー8
- DRESS
- システムミノー139
- コソッとVJ投げる人と繋がりたい
- アカメ
- エルホリゾンテ
- スライドスイマー
- システムミノー15F
- ゼノモーフ
- dressfishing
- ヴァーテックス
- バスデイ
- レンジバイブ
- 宮崎サーフ
- エヴォルーツ99VSP
- ブレイズアイ
- バンジーショット
- ゼノモーフ
- マリオスタジオ
- ツインパワー
- シーバス
- ノースクラフト
- So-Run AKAME
- ストロング4
- カルカッタコンクエスト
- ima
- コモモ
- エバ
- サーフ
- ジョイクロ
- MUSTAD
- JAW LOK
- アムズデザイン
- ヒラメ
- リバーフラット
- fimoフック
- 天龍
- SALTIST
- ダイワ
- SASUKE裂波
- ドミンゴ80
- 三宅商店
- トリックビート103
- ヨイチ99
- リコルド
- Deto10.0
- 宅配のめがねやさん
- Deto90-Finesse-
- ロケットベイト95ヘビー
- ショアジグ8
- NIVO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:352
- 昨日のアクセス:1182
- 総アクセス数:132151
QRコード
▼ ロックフィッシュ!終盤戦-なんとかなるもんだ!!-
- ジャンル:釣行記
もう11月も終盤










一般的にはもう冬だけど、案外水温は高いからまだ釣れない事はないかな…
とは言え5月末にトムさんとりんさんを巻き込んで始めたハタ類グルーパーゲームも終盤戦ですΣ(-᷅_-᷄๑)
夏の風物詩的なイメージがありますが、寒くなると大きいのが残るってウワサ
そんな期待を込めて出発しようかと思ったんだけど、早々にトラブル。
今日は行けなさそう…(>人<;)
一緒に向かう予定のりんさんにLINE
「今日行けないかも…!(´;Д;`)」
「いいよ!無理しないで(΄◉◞౪◟◉`)ジョーーー…」
所長にLINE
「今日行けなさそうです(>人<;)」
「了解!」
あー…残念過ぎだ…
そんな時、なんだかんだそんやかんやで行ける状況になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)てへぺろ
なんとかなるもんだ!
かなり遅くなりましたが、りんさんを回収
超急いで準備して待ち合わせ場所に向かいますが割と早く着いて待ち合わせ時間とほぼ変わらず到着
為せば成るもんだ!
そして所長とししょーとペソと合流。
ドッキリ的に登場したんだけど、サプライズなんて望んでないわ!と、言う空気感。ほんのりイラっとされた雰囲気だ…
うぅ…失敗した…。誰も喜ばないサプライズなんてするんじゃなかったよ…
そして車で寝ていた所長の弟子さんも一緒に合流してコンビニへ。
なんだか楽しくなって来たよ…(๑˃̵ᴗ˂̵)
少し走ってポイントに到着!
基本的にほぼ波止のみで続けた今シーズン、1番良かったポイントへ。
早々に…雨が降り出しどうなるかと思ったが、釣りは出来るレベルの雨
開始早々に弟子さんがエソを釣ったんだけど、素敵なカラーリングのエソ
雨だし写真は撮らなかったけど

タブレットで検索。アカエソだそう。初めて見たけど九州では日本海側に生息してるって写真を拝借した[ぼうずコンニャク]さんのページに書いていた。楽天で「アカエソ」を探すが気になる
一ヶ所目では、早々に諦め気味
ちびカサゴを釣って
アカハタ釣れたー♪なんてクソみたいな冗談言ったりしたけど、まぁ寒い事。
ジグを投げる為にタックルはアブのKR-X802X-BB。それにスコーピオンDC。PEはスーパーエックスワイヤーx4の2号。ジグも投げやすいけど肩が限界Σ(-᷅_-᷄๑)
ほんのり移動してタックルもチェンジ!

アブ+スコーピオンからちょいとフィネスに、ディアルーナMLとジリオンsvtw、シマノのロッドにダイワのリール。複雑な気分だ!
ちなみにラインはスーパーファイヤーライン1.5号。四本撚りの中では伸びが少なく沈むので河川の様に極端な流れのない港湾部のボトムの釣りにはピッタリ。特にベイトには八本撚りよか相性が良い
シーバスにはスーパーエックスワイヤーの方が好きだけど、ハタにはこれ、凄く良いんです。
基本的に捨て値なのも良い!
シンカーは4gのブラスに変更。ワームも小さく。
おチビでも良いからハタ釣りたいじょ…
ししょー(リーダー)が打った後をネチネチ打っていって、ヒット
割と大きそうだから抜き上げは躊躇したけど、よいしょっと抜き上げ!

暴れて口元が合いません。まぁ35-6くらいかな。細かい数字なんてどうでも良いくらい嬉しいよ!
ペーチャンから誕生日プレゼントに貰ったディアルーナ、良く曲がるのでハタには不向きかと思ったけど感度良く軽いシンカーでも投げやすい。渋い時はディアルーナだね(๑˃̵ᴗ˂̵)
スピニングのディアルーナはあまり好きじゃなかったけど、ベイトのディアルーナは良いよ。
そしてハタはリーダーに持って帰って欲しかったんだけどを、「いらん!自分で釣るよ」と。
35cm釣って来いと言われてたから丁度良いかと思ったんだけど、しょうがないΣ(-᷅_-᷄๑)
ペス君にあげる事に。
頭からの神経締めはスズキしかやっぱ出来ず…Σ(-᷅_-᷄๑)スズキは鼻から真っ直ぐさせば良いんでわかりやすいんです
なんでちょいと尻尾切ってブスっとワイヤー通し。
リーダーは盛って言ってるけど、後ろからは一回で締め完了♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして弟子さんは

ハリセンボン!めっちゃ可愛いんです(๑˃̵ᴗ˂̵)少しだけ愛でてリリース
そして追加Σ(-᷅_-᷄๑)

ちゃんと合わせて無かったやろー!と、ししょーに言われたんで…ガッチシ合わせてゴリ巻いてししょーの上に飛んで来たマハタ2号君。
もう大体満足だけど、もう一ヶ所へ。
また弟子さんがヒット。だいぶハショったけどずっと釣れてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

確か26くらい。メバルロッドで敵無し状態。男衆もタジタジです
そして正午近くなり終了の時刻が迫り、もうダメだと思われたししょー
ヨッシャァァー!
いきなりの雄叫び!

有言実行!カッコいいよ!カンパチなら…欲しい…も、帳消しなレベルに。

自作ビフテキ!自作ブレード!自作アシスト付きタコベイト!さすが以外の言葉が出ませんΣ(-᷅_-᷄๑)
タコベイト、、普通のワームより強いしいいね
渋い時でも、諦めなければ…
なんとかなるもんだ!
そしてペソ君となんとなくタックル交換してダブルヒット

なかなか良型♪(๑˃̵ᴗ˂̵)

タックル並べて撮影♪カサゴはペソ君のね。
気が付けば午後一時。若干冷汗が止まらない時間だ…Σ(-᷅_-᷄๑)
船なし、離島なし、地磯もほぼ無しのロックゲーム
それでもやり込めば深い!(๑˃̵ᴗ˂̵)楽しかった!
でも、今年もあと一回くらいは行こうかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして!多少寒くてもハタは釣れる!(๑˃̵ᴗ˂̵)イーネ!
ロッド : ディアルーナXR B806ML
リール : ジリオンsvtw1016XXHL
ライン : スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー : シーガー4号
終わったら分解♪(๑˃̵ᴗ˂̵)グリスネッチョリ♪
試しに買ってみたグリス♪大きめ買ったらデカすぎたよΣ(-᷅_-᷄๑)欲しいひとは分けるので言ってねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
そしてロックフィッシュにはドラッガーDCのトレース&スイングシンカーもオススメですよっ(๑˃̵ᴗ˂̵)お疲れ様でしたー♪
- 2017年11月28日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント