プロフィール
島崎 巌
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:186190
QRコード
▼ 南風に悩まされながら
前回は大潮周りで南風8mのなか
なんとか引き出せた1本
たまたま居たのか、それとも魚が入って来たのか
調査すべく
中潮周りでにホームリバーへ
またもや南風強く6mほど
ベイトが何かに追われているが
正体はダツ
トップ〜中層付近は異常なく
ルアーを散々流したため
少し場を休め、再びキャスト
今度はボトム付近をタッチしないように
南風に煽られた糸ふけをとりながらトレース
レンジを少しずつ変えた、3投目で
ドンっ
合わせを入れると、走る走る!
5分くらいかかってランディングしたのは
プリプリンの60UP

また少し場を休めて
今度は本流の流れから
徐々に緩くなるスジを探っていると
強烈バイト!!
またまた60UP

少しずつ魚も入って来て楽しくなって来ましたね♪
スピニングではお手上げ状態の風の中でも
ベイトタックルにしてから取れるようになった
要因はなんなのか、これから追求してまいります。
Lod
Monster Stream Limited 912TR/Gcraft
Reel
STEEZ ATW1016SHL/daiwa
Line
UpGradePEX8#1.2+F22ld
なんとか引き出せた1本
たまたま居たのか、それとも魚が入って来たのか
調査すべく
中潮周りでにホームリバーへ
またもや南風強く6mほど
ベイトが何かに追われているが
正体はダツ
トップ〜中層付近は異常なく
ルアーを散々流したため
少し場を休め、再びキャスト
今度はボトム付近をタッチしないように
南風に煽られた糸ふけをとりながらトレース
レンジを少しずつ変えた、3投目で
ドンっ
合わせを入れると、走る走る!
5分くらいかかってランディングしたのは
プリプリンの60UP

また少し場を休めて
今度は本流の流れから
徐々に緩くなるスジを探っていると
強烈バイト!!
またまた60UP

少しずつ魚も入って来て楽しくなって来ましたね♪
スピニングではお手上げ状態の風の中でも
ベイトタックルにしてから取れるようになった
要因はなんなのか、これから追求してまいります。
Lod
Monster Stream Limited 912TR/Gcraft
Reel
STEEZ ATW1016SHL/daiwa
Line
UpGradePEX8#1.2+F22ld
- 2017年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
島崎 巌さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント