米代川ヤマメ探索

先週の日曜に見てしまったんだ‥‥。

ピンクなやつを。

雨がパラつく中、凱パパの動かすルアーの後で反転したピンクなアイツを。


雨は強くなってきて河川は一気に増水。


水曜日には平水に戻り、いい雰囲気。

いてもたってもいられなくて木曜の午後‥‥会社早退w

ここ4年くらい秋に40アップクラスを2~3回目撃していて、今年は例年より早めの動きだし。

いざS沢合流へ!!

車。


車。


車?


なんか平日なのにスゲー車が止まってるorz

日曜日にはなかった足跡も。


右往左往しているまもなく車のなかったA沢合流へ!!


このポイントは数年前の豪雨で堰堤が崩壊。上流に溜まっていた砂が流され岩盤に当たっていた流れが復活した1級ポイント。
その代わり国道沿いともあってプレッシャーも1級。降りるのにはコツがいるけどね。

川幅が広いためダウンで開きまで少し釣り下る。

チビイワナのチェイスのみ。

来た道を戻り際にアップで探る‥‥。


凱パパの投げたRYUKI50Sの後ろをスーと追尾してくる魚体(゜ロ゜;

いた!!!!

今の追い方からではバイトに持ち込めないと判断してヤツを着き場に戻して一服する。

もっとヒラを打つやつにルアーチェンジ。

7unzpdd2odn8j47koca7_518_920-bda4b1fe.jpg
今年の新戦力、Reytune TX50S

そしてキャスト♪

高速トゥイッチにピンクの魚体がギランと光る。


そしてドスン!!!!!!!!


カーディフNX48Lがフルベンド( ̄▽ ̄;)


フックはフロントに掛かっている。


ここで遊んでは6月のレインボーポロリと一緒の展開だ。


と思っているとヘッドシェィクの反動でフロントフックがボロり( ̄□ ̄;)!!

下顎に掛かったリア1本だ!!

意を決して間合いをつめてネットイン♪


久しぶりに一人で叫んだ。

『オッシャー!!!!!!!!!!!!』

52pwsat4ba5ohp6u6wfx_518_920-92501793.jpg
秋ヤマメ37㎝

嬉しかったのでアップも
6zccej4hgmznv56jryd7_518_920-af9d1ac5.jpg


うっすら残ったパーマーク


曲がった鼻


ピンと張った大きなヒレ


そして秋の装いのピンクの魚体。


完璧。




これを探そうと思って4回目の秋。

40アップを目指す次の秋への宿題が出来た。


ymk6cofszwntoupme5bg_518_920-068ffd66.jpg
うちのメーターオーバーの方が手強いw


さて来週は東京遠征だ♪





















Android携帯からの投稿

コメントを見る

凱夢♪パパさんのあわせて読みたい関連釣りログ