にがしたさかなはなんとやら

近年になく珍しく梅雨っぽさがある秋田県。
水曜日にまとまった降雨があり、仕事だけど金曜なんてよさそうだなぁーなんて思っていたら‥‥なんと同僚の都合で休みが土曜日→金曜日に変更に!!!!
このチャンスを逃すべく出撃(健康診断やってから)。
昨日の米代川は増水から平水に向けて減水中。それでも水位はだいたい20㎝…

続きを読む

寝坊からのデイリバー

来ちゃった♪♪
beams シエラ52UL
ロッドのインプレなどは使い込んでからまた後で。
釣り以外?では
仕事で竜飛に行ってみたり(タックルは持っていったw)
仙台うみの杜水族館に家族サービスしたり
海には携わってはいましたが、自分へのサービスが出来てないorz
ってことで仕事休んで米代川デイリバーシーバスに出撃!!
前の…

続きを読む

サクラ咲く

絶好調の米代川サクラマスで出遅れた間の凱パパのサクラマス。
なんとか23日に2本だせました。
1本目
55㎝。サイズの割りに体高があるフレッシュラン。
ドリフトさせてトゥイッチさせたらフロントフックにガツン。
2本目
56㎝。同じポイントで群れてたのかな。
同じ釣り方でこっちは反転してバイト。
実はどちらのサク…

続きを読む

東京湾ボートシーバスゲーム

どーも凱パパです。
今回初挑戦となりました東京湾ボートシーバス。
東京湾のボートってほとんどがバーブレスなんだって( ̄□ ̄;)!!
頑張ってルアーケース2箱分バーブ潰したぜw
そんなローカル?都会だからアーバンスタイル?に対応しながらの出発。
ラブホの駐車場から今回のガイド船にエントリーw
これこれw
凱パパの東京…

続きを読む

米代川ヤマメ探索

先週の日曜に見てしまったんだ‥‥。
ピンクなやつを。
雨がパラつく中、凱パパの動かすルアーの後で反転したピンクなアイツを。
雨は強くなってきて河川は一気に増水。
水曜日には平水に戻り、いい雰囲気。
いてもたってもいられなくて木曜の午後‥‥会社早退w
ここ4年くらい秋に40アップクラスを2~3回目撃していて、今年は…

続きを読む

渓流ラスト?釣行

随分放置してましたが釣りにはボチボチ行ってました。
どーも凱パパです。
7~8月は地元の祭に当たってしまうので、週末は準備作業か二日酔い。
それでなければ家族サービスと忙しい夏を過ごしていたわけですが、ほぼ毎日仕事帰りの1時間コツコツとロッドを振っていましたw
それをダイジェストで
7月上旬
本流ヤマメ34㎝

続きを読む

ネタはないんだけど‥‥。

水位かなり落ちたね。
人増えたね。
釣れないね。
どーも凱パパですorz
GWもちょこちょこ2時間~半日くらい時間を見つけては竿を出したんだけど、5月9日現在仲間内を合わせると2ゲット、3バラシ。
イチゴは取れたけどねw
どれも下流部での釣果で群れ的にはその辺が濃い感じ。
下流減水前
先週?今週?の大潮でまた新しい…

続きを読む

開花まだです。

いや~、まだだ。
秋田の桜も終盤戦、俺のサクラマスは前半戦。
どーも凱パパです。
さて週頭に降った雨も落ち着き、土日頑張って参りました。
今回は濁りのある米代川本流は捨て、少しでも水色のいい阿仁川、藤琴川を行ったり来たりすることに。
阿仁川下流増沢地区
それでも濁ってるんだが。
土手まで行くと1人ロッドを…

続きを読む

2015年 サクラマス2回戦

4月の中旬、天気は雨。
本流は雪代と雨で増水していると知りながらポイントを目指す。
仕事はサボりました。どーも凱パパです。
河口から数キロのポイントではポツポツと釣果が聞こえている米代川ですが、中流域は上州屋さんのダービーを見る限りでは1本‥‥。
せっかくの4月解禁になったのだから少し違うアプローチが出き…

続きを読む

祝?秋田サクラマス解禁!!

おはようございます、凱パパです。
今年から秋田のサクラマスの遊漁期間変更になると噂されていましたが、ついに念願かなって4月1日に解禁となりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
漁協組合員なので2月には知っていましたが( ̄▽ ̄;)
凱パパも新しいラインに巻きかえたり、フックを交換したりと着々と準備をしていましたが、まさかの娘発…

続きを読む