プロフィール
ZIMA
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:41105
QRコード
▼ AQUARAT100のZIMA的使い方
- ジャンル:日記/一般
- (テスト中, AQUA DESIGN, アクアラット100, AQUARAT100, AQUA Design)
本日もご閲覧ありがとうございます♪
最近日本は暖かくなってきて春らしく桜も咲き、深場にいた魚たちがノッコミを始める時期ですね〜。
人間界では新社会人、新入生シーズン真っ只中の
春…
そう!!
気持ちはいつだって新入生
AQUA Design ジャパンテスタースタッフの!
ZIMAです(´ω`) キャピキャピ
さ。真面目に書こう。
今回のお題は只今最終テストを行っており、日本へ発売される日も近くなってきた
AQUARAT100
こちらの簡単なZIMA的使い方をご紹介出来たらと思ってます!
あ!!あくまでもZIMA的です! それを前提にお願いしますネ!
ヒミツも織り交ぜながらご紹介致します♡
試作品の為 塗装・形状は変動致します。↓

まず、コチラのルアーは1.6ozクラスになります(予定)
実は前作のウッドモデルから高強度かつ全体的にリニューアルを施してあります。
今回新たに使っている素材はアクアオリジナル素材であります
その名も…
アクアフォーム!!←藤岡弘さんに叫んでほしい
耐久性、浮力どれもピカイチでして世界基準で勝負するには耐久性は必然
既に、耐久性に関しては怪魚相手にテストをしていて、オーストリアで神の魚マーレーコッドを仕留めています

早くオーストリアに遠征に行きたいな…RYOさん…

AQUA Designのオーストリアで活躍されているプロスタッフの御二方…裏山C…泣
あ、あと!!
耐久性もさることながら、アクアフォーム が持つ高浮力!
強力なボディに高浮力それに、絶妙なウェイトバランス設定を施したモノがAQUARAT100です

(アクアラットさんもこの春発売だからピカピカの一年生…かな?)
そんなAQUARAT100を扱うタックルのオススメは、MXH〜XHのロッドがお勧めですネ
ある程度硬さやシャッキリとしたロッドの方が投げやすく扱いやすいのでバランスが良いです
⚠︎勿論、もっと柔らかくても使えることは使えます!
私はと言うとdeps野郎なのでヒュージカスタムH1N-60Rやハザードマスター(改造)などを使ってます。

が!
余談ですが、根元から綺麗に美しく曲がるベイトロッドで噂の!
フィッシュマンさんのロッドは用途も豊富で…AQUARAT100を扱うのにもピッタリで、同じくジャパンテスターのヒロケンもフィッシュマンユーザーに…
凄い分かりづらいけどヒロケンはBC4 5.10MXH
↓↓↓

試投して見たらわかる!釣れたら楽しく曲がるやつやーーん!!ってなった。 いずれは購入してご紹介できたらと思いますがまずは財布と相談だ!
一応リンク貼っときますね
↓↓
さて、話を戻します!
リールは必ずしもとは言いませんがオートに誘いたいなら
ノーマルギアを激しくお勧めします
何故ならデッドスロー〜スローアクションが自然かつ自発的に泳ぎます。
絶妙なウェイトバランスかつ浮力の恩恵で自発的によく弾むと言うか跳ねます!←表現合ってない
ww
なのでゆっくり巻けば自発的アクションに、普通に巻けばカチカチと音と引き波を立てノイジーに!
シチュエーション的には〜
水深が深ければミディアムorファスト
水深が浅ければデッドスローorスロー
この緩急のイメージは僕なりですが
野生の小動物が対岸から急いで泳いで来て岸際で陸に上がるスキマを探してる様に見せられる
そんなイメージで使うと分かりやすく使えるかと思いますヨ!
上記のイメージでまだ肌寒い3月にテストしていると…

ドッカーンと元気な川バスちゃん
しかも
綺麗にイメージ通りにハマり足ガクブルwww

この時はオートにゆっくりと誘いたかったのでハザードマスターにアンタレスを使用。
では、お次はオートではなく、自分から仕掛けていくZIMAのマニュアル的な釣り方をご紹介…
なんですがー!
長くなったので今日はここまでで許して下さい。
きっと日本へ発売されるまでにはブログ更新しますので…( ŏΔŏ ;)
次回に続きます! (゚∀゚)
アクアデザイン製品のご購入はコチラから
ちなみに予定ではAQUARAT100の販売は下記画像のオールアルミ張り仕様のフューリーが販売されてから発売になります!

あ!
ちなみに!このバルサボディのフューリーは今回を逃すと手に入らなくなります(次回制作完全未定の為)
今回も少量販売です!この機会に是非1つタックルボックスに忍ばせてはいかがでしょうか??
バルサボディのフューリー…バラマンディなんて簡単に…釣れますよ ボソッ
それと!
アチキのツイッターも宜しくです!
では!
ばーーい
- 2018年4月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ZIMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント