プロフィール

ZIMA

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:41330

QRコード

只今テスト中の使って楽しいルアー♪


本日もご閲覧ありがとうございます!


あーーー春ですね〜。


マザー牧場の菜の花畑なんて最高でしたよ〜。


3mg38o6737wucrcg6am2_480_360-b2e18246.jpg


っという事で!


AQUA Design ジャパンテスタースタッフの〜?



ZIMAです!!(о´∀`о)どやぁぁぁ



テスタースタッフになったってね?!



書ける時に書くスタイルだから!

不定期更新は曲げないお!←いらん心がけ


ですが、任されたルアーのテストは日々しっかり行っております。 

で、日々トライアンドエラー?かと思う人も居るかと思いますが…違います! 


私の手元に来るものは



基本的に釣れるモノしか送られてこないのです!



↑ココ!テストに出るって!




AQUA Designは台灣に本部があるわけで、わざわざ国を跨いでテストタイプのルアーがココJAPANの千葉県へやって来ます!ホントいつも申し訳ない気持ちです…泣


そして!!そんな噂の

記念すべきジャパンテスタースタッフ第一弾テストルアーは!!コチラ↓↓

wvogyfyixwy2duhb24x7_480_360-c1950433.jpg

AQUARAT100 アクアラット100 

コチラは試作品の為完成品は塗装や、形状が変わります

です!

ウチの代表でもあるRYOさんが知識と技術を織り込んで作成し送ってきてくれました。


ココでは残念ながらテスト内容は申し上げられませんが、言えるのは世界基準で通用する物をテストしています。

きっとリリースされたら世界各地でお魚ちゃんに簡単に食べられてしまうでしょうね… 。

d2khenni6i6oixpvo5fa_480_360-d6a089cd.jpg

↑テストを重ねて行く内に、このお顔にちょっぴり切ない気持ちになるほど愛着がワイチャッタヨ。

コチラのルアーは大体ではありますが

100mm 1.6oz class.


と!なっております。

基本的ベイトのバスロッドならカバー出来てしまうかな?って感じになってます! 


以上ざっくりのご紹介でしたが、次回は外気一桁代でも実際に魚を釣り上げられる

ZIMA的AQUARAT100

実践テクを書かせて頂きますネ!


他にもルアーを販売しておりますので下記のオンラインストアをクリック!!

あ!私!Twitterやってます!

Twitter☆←ココクリックで飛べます!

ポロリもあるかも?!ww


ではでは
 
ばーい!







コメントを見る