プロフィール
やまちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:111302
最近の投稿
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 初釣り釣行 泉南にて
2016年1月2日(土)17時~20時30分 晴 無風 中潮
12時半満潮 21時干潮 水質 クリア
久しぶりの初釣り釣行です。
今年の初釣りがリハビリ釣行になってしまいました・・・(^^ゞ
最後に行ったのはいつだったか・・・
フログの経緯を見ると、10月31日に沖堤にタチウオ狙いで
行った以来でした。
なんと約2ヶ月ぶりの釣行です・・・
シーズン中はタチウオばかり追いかけていたので、
メバル・アジのライトな釣りは、本当に久しぶりでした。
さて、釣果は・・・

12時半満潮 21時干潮 水質 クリア
久しぶりの初釣り釣行です。
今年の初釣りがリハビリ釣行になってしまいました・・・(^^ゞ
最後に行ったのはいつだったか・・・
フログの経緯を見ると、10月31日に沖堤にタチウオ狙いで
行った以来でした。
なんと約2ヶ月ぶりの釣行です・・・
シーズン中はタチウオばかり追いかけていたので、
メバル・アジのライトな釣りは、本当に久しぶりでした。
さて、釣果は・・・

いつもよく行く泉南の某漁港に17時頃に到着しました。
海を見るのも久しぶりです。
風もなく、完全防寒して行ったのですが、
まだ日が高いので暑いくらいです。
水質もクリアで、船溜まりを見ると小さなメバルらしき魚影が
点々と見えます。
釣れそうな予感・・・(^^ゞ
日が暮れるまで、時間があるのでゆっくりとタックルの準備を・・・
薄暗くなり、テトラでハードルアーをキャストしましたが、
生命反応はありません。。。
JHも反応なしです・・・(-_-メ)
フロートで大遠投するが、これも反応はありません。
この場所に見切りをつけて、足場の良い常夜灯の真下に行くことに・・・
流石に正月早々は先客は居てない。
ラッキー!
人がいてないと言うことは、釣れない?
いやいや、悪い予想はやめよう・・・
1投目キャスト!
と、糸ふけを取ろうとした瞬間!
グイーンとラインを持って行かれる!?
ロッドで聞いてみると、魚信が!!
おお~
この引きが楽しいですね~♪
元気いいじゃないか~
ホレ( ^^)/ (((
この子です。

17㎝程のアジです!
まだ、アジが釣れるのですね(^^♪
本当はメバル狙いで来たのですが・・・
幸先いいぞと思いきや・・・
後が続きません・・・(>_<)
コツコツとアタリが時折あるのですが、乗りません・・・。
ヨシ!!
乗った~
コツコツの犯人はこの子でした~

本命が釣れたのですが、あまりにも小さいので、リリースです。
次にこいつがキタ!

良いサイズですね~♪
この後、同じようなサイズのアジ2匹追加・・・
えっ?2匹?
そうです。
状況としては、キャストしてもアタリもない時間が過ぎ、
アタリがあったと思ったら、ワームを丸呑みしていました。
居残りの個体数は丸呑みするくらい活性が高いのですが、
絶対数がこうも少ないと面白みもなくなりますね。。。
しかし、久しぶりのアジの引きを楽しめました(^^♪
干潮の時間になるとアタリもなくなり、納竿としました。

釣果としては寂しいものでしたが、アタリは10倍以上ありました。
まだまだ、修行が足りませんね。
というか、今回はリハビリなので・・・(^_^;)

先日、研いだフィッシングナイフで試し切りしました。
よく切れますね~♪
さばいた後に又、研ぎ直したのは言うまでもありません・・・。
海を見るのも久しぶりです。
風もなく、完全防寒して行ったのですが、
まだ日が高いので暑いくらいです。
水質もクリアで、船溜まりを見ると小さなメバルらしき魚影が
点々と見えます。
釣れそうな予感・・・(^^ゞ
日が暮れるまで、時間があるのでゆっくりとタックルの準備を・・・
薄暗くなり、テトラでハードルアーをキャストしましたが、
生命反応はありません。。。
JHも反応なしです・・・(-_-メ)
フロートで大遠投するが、これも反応はありません。
この場所に見切りをつけて、足場の良い常夜灯の真下に行くことに・・・
流石に正月早々は先客は居てない。
ラッキー!
人がいてないと言うことは、釣れない?
いやいや、悪い予想はやめよう・・・
1投目キャスト!
と、糸ふけを取ろうとした瞬間!
グイーンとラインを持って行かれる!?
ロッドで聞いてみると、魚信が!!
おお~
この引きが楽しいですね~♪
元気いいじゃないか~
ホレ( ^^)/ (((
この子です。

17㎝程のアジです!
まだ、アジが釣れるのですね(^^♪
本当はメバル狙いで来たのですが・・・
幸先いいぞと思いきや・・・
後が続きません・・・(>_<)
コツコツとアタリが時折あるのですが、乗りません・・・。
ヨシ!!
乗った~
コツコツの犯人はこの子でした~

本命が釣れたのですが、あまりにも小さいので、リリースです。
次にこいつがキタ!

良いサイズですね~♪
この後、同じようなサイズのアジ2匹追加・・・
えっ?2匹?
そうです。
状況としては、キャストしてもアタリもない時間が過ぎ、
アタリがあったと思ったら、ワームを丸呑みしていました。
居残りの個体数は丸呑みするくらい活性が高いのですが、
絶対数がこうも少ないと面白みもなくなりますね。。。
しかし、久しぶりのアジの引きを楽しめました(^^♪
干潮の時間になるとアタリもなくなり、納竿としました。

釣果としては寂しいものでしたが、アタリは10倍以上ありました。
まだまだ、修行が足りませんね。
というか、今回はリハビリなので・・・(^_^;)

先日、研いだフィッシングナイフで試し切りしました。
よく切れますね~♪
さばいた後に又、研ぎ直したのは言うまでもありません・・・。
- 2016年1月3日
- コメント(8)
コメントを見る
やまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント