プロフィール
やまちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:109161
最近の投稿
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ タチウオ新釣法 FLAPセットの購入と散財
- ジャンル:日記/一般
- (タチウオ)
2016年10月10日(月)
最近、バタバタと忙しく釣行に行けてません・・・。
釣り友のタチウオ釣果情報を見ると、ウズウズしてきます。
先日買ったストラディックCI4+2500Sも2回しか使用していないし・・・。
ワインドでタチウオ釣りたい~~♪
しかし、釣具屋に行くちょっとした時間ができ、
久しぶりに釣具屋に行ってきました。
目的がないわけでもなかったのですが、いろいろと噂に出ている
FLAP釣法が発売されいる頃のようで、発売されていたら
買おうかなと・・・。
そして、ありました!
FLAPセット!
2列しかない・・・
1/2ozと3/8ozのそれぞれ1列だけしかない・・・
結構売れているのかな・・・
今回はお試しということで、1/2ozを1セットだけを購入しました。

少し値段が高い気がしますが、そのまま使用できるセットと
なっているから仕方がないですね・・・
付属品は、ワイヤー、ケミ、ワームまでセットになっています。
早くFLAPのJHのみの販売してくれないかな~
ところで、釣具屋に行ったら、1品だけで帰ることはないですよね・・・
写真の左にちらりと写っている物も購入しました!

やはり、ワームもカラーチェンジが大切です。
色違いのマナティー ピンテールを購入しました。
これだけで、結構な金額になっています(-.-)
釣具屋の散財の話はこれくらいにして、中身の紹介です。
ネット等で詳しく説明されているので、ある程度分かっていますが、
実際に手に取って見るのは初めてです。

中身は、ネットで紹介されているとおりです。
マナティーは、嬉しがってJHに刺した状態にしています。
ただし、ワームを固定するピンは前後に付けるのですが、
2セット付いていました。

ピンを前後にセット後の状態です。
意外と簡単に出来ました。
あと、ケミが付属されているのですが、ケミの装着方法はワインドと違って、マナティーの背中の部分に斜めから挿し込むようです。
次にパッケージにぶっ飛びチューン可能と記載されていました。
なにかなと説明書を読むと、市販のガン玉をJHのあご部分のバンパーに装着してメタルジグ並のぶっ飛び仕様に変身できるようですね(^o^)
現在、販売されているFLAPのJHはグローのみですが、シルバーも販売されるようです。
ああ~~
釣行しなかったら、物欲がモゾモゾして買ってしまいますね・・・(*^。^*)
嬉しいやら、悲しいやら・・・
お財布の中身は寒くなりましたが、次回の釣行が楽しみです!
次回の釣行はFLAP釣法の釣れ具合はどうなるか!?
最近、バタバタと忙しく釣行に行けてません・・・。
釣り友のタチウオ釣果情報を見ると、ウズウズしてきます。
先日買ったストラディックCI4+2500Sも2回しか使用していないし・・・。
ワインドでタチウオ釣りたい~~♪
しかし、釣具屋に行くちょっとした時間ができ、
久しぶりに釣具屋に行ってきました。
目的がないわけでもなかったのですが、いろいろと噂に出ている
FLAP釣法が発売されいる頃のようで、発売されていたら
買おうかなと・・・。
そして、ありました!
FLAPセット!
2列しかない・・・
1/2ozと3/8ozのそれぞれ1列だけしかない・・・
結構売れているのかな・・・
今回はお試しということで、1/2ozを1セットだけを購入しました。

少し値段が高い気がしますが、そのまま使用できるセットと
なっているから仕方がないですね・・・
付属品は、ワイヤー、ケミ、ワームまでセットになっています。
早くFLAPのJHのみの販売してくれないかな~
ところで、釣具屋に行ったら、1品だけで帰ることはないですよね・・・
写真の左にちらりと写っている物も購入しました!

やはり、ワームもカラーチェンジが大切です。
色違いのマナティー ピンテールを購入しました。
これだけで、結構な金額になっています(-.-)
釣具屋の散財の話はこれくらいにして、中身の紹介です。
ネット等で詳しく説明されているので、ある程度分かっていますが、
実際に手に取って見るのは初めてです。

中身は、ネットで紹介されているとおりです。
マナティーは、嬉しがってJHに刺した状態にしています。
ただし、ワームを固定するピンは前後に付けるのですが、
2セット付いていました。

ピンを前後にセット後の状態です。
意外と簡単に出来ました。
あと、ケミが付属されているのですが、ケミの装着方法はワインドと違って、マナティーの背中の部分に斜めから挿し込むようです。
次にパッケージにぶっ飛びチューン可能と記載されていました。
なにかなと説明書を読むと、市販のガン玉をJHのあご部分のバンパーに装着してメタルジグ並のぶっ飛び仕様に変身できるようですね(^o^)
現在、販売されているFLAPのJHはグローのみですが、シルバーも販売されるようです。
ああ~~
釣行しなかったら、物欲がモゾモゾして買ってしまいますね・・・(*^。^*)
嬉しいやら、悲しいやら・・・
お財布の中身は寒くなりましたが、次回の釣行が楽しみです!
次回の釣行はFLAP釣法の釣れ具合はどうなるか!?
- 2016年10月10日
- コメント(8)
コメントを見る
やまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント