リンク先


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

プロフィール

やまちゃん

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:102465

検索

:

QRコード

リハビリ兼ねてのメバル釣行・・・撃沈(-_-メ)

2016年4月9日(土)17時~21時 晴 強風 中潮
14時干潮 20時半満潮 水質 クリア




チョー久しぶりの初釣り釣行です。
自分のブログを見ると1月の初釣り以来からですから
なんと約3ヶ月ぶりですね~




長らく行ってなかったので、ひとりでは、なかなか重い腰を上げられない・・・
浮き釣り師の釣り友達に声をかけて行くことに・・・





           

 
行った先は、初めて行く漁港です。
そこに漁港はあるのは知っていましたが、いつも素通りで気にもしていなかった漁港です。


広いし、外向きも狙えるが、広すぎてどこがポイントか全然分からない・・・。


到着した時は、さほど風が気にならなかったが、日が暮れるとともに強風に・・・
さむーいっ!!((p(>_<)q))

とにかく寒い!
暖かくなってきたので、ウインドブレーカーも薄い物しかないし・・・(-_-メ)



折角来たのだから、明るいうちにあちこちポイントを見て歩く・・・
沖向きはいいロケーションです。
暗くなったら、プラッキングかフロートが行けそう・・・
ただ、手前に沈みテトラと海藻がいっぱいだから気を付けなくては・・・



漁港内は、サビキをしている家族連れがいるが、釣れてなさそう・・・
木っ端グレがいっぱい湧いているのが、見えたが・・・



夕暮れとともに本気でするが、強風でラインがフケているのが分かる・・・
それに、やっぱり寒いガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル



寒くてやる気もうせたので、納竿とした。
アタリがあり、釣れれば全然違うのだが・・・


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

もちろん、ボウズ・・・
よって、写真なしです!

久しぶりの写真なしの投稿です。
悪しからず(^^ゞ



 

コメントを見る

やまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ