プロフィール

やまちゃん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:111725
最近の投稿
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ ストラディックCI4+2500S カスタマイズ
2016年10月14日(金)
釣りに行けない日が続くと物欲がフツフツと湧いてきますよね・・・。
先日、仕事から帰ってくると、ネットで注文していた物が届いていました。

リールのベアリングですね。

ハンドルノブです。
回転重視のリブレです。
本当は、ノーマルの方が軽いです(^^ゞ
それらをこいつに合体させます。

そう・・・
先日購入しましたストラディックCI4+2500Sです。
スプール受けのシャフトに付いているカラーをベアリングに置き換えます。

カラーとベアリングは大きさが一緒なので、変えるだけです。
ハンドルノブの中にあるベアリングは一つしかないので、ダブルの2ベアリング化にします。

軸のリール側の白いカラーを同様の大きさのベアリングにします。
それだけでは、おもしろくないのでノブをリブレ制に交換します。

装着後です。

セッティング完了~♪

装着後は、スプール受けのシャフトのカラーをBBに変えてからは、多少のグラつきはあるものの、
以前より遊びは少なくなり、ドラグの滑りもスムーズに
なった感じがします。
今回は、ワインドでそれほど繊細な釣りではないと思い、
ハンドルノブのみの交換にしました。
でも、ハンドルの重みで勝手回転してしまうところがちょっと・・・
かと言って、ダブルハンドルにする?
ワインドはダブルハンドルにするほどでもないですね^_^
ワインド用のリールをカスタムしましたので、
これから釣行が楽しみです。
と言っても、先日のボーズの釣行は装着済みで行ってました(^^ゞ
釣りに行けない日が続くと物欲がフツフツと湧いてきますよね・・・。
先日、仕事から帰ってくると、ネットで注文していた物が届いていました。

リールのベアリングですね。

ハンドルノブです。
回転重視のリブレです。
本当は、ノーマルの方が軽いです(^^ゞ
それらをこいつに合体させます。

そう・・・
先日購入しましたストラディックCI4+2500Sです。
スプール受けのシャフトに付いているカラーをベアリングに置き換えます。

カラーとベアリングは大きさが一緒なので、変えるだけです。
ハンドルノブの中にあるベアリングは一つしかないので、ダブルの2ベアリング化にします。

軸のリール側の白いカラーを同様の大きさのベアリングにします。
それだけでは、おもしろくないのでノブをリブレ制に交換します。

装着後です。

セッティング完了~♪

装着後は、スプール受けのシャフトのカラーをBBに変えてからは、多少のグラつきはあるものの、
以前より遊びは少なくなり、ドラグの滑りもスムーズに
なった感じがします。
今回は、ワインドでそれほど繊細な釣りではないと思い、
ハンドルノブのみの交換にしました。
でも、ハンドルの重みで勝手回転してしまうところがちょっと・・・
かと言って、ダブルハンドルにする?
ワインドはダブルハンドルにするほどでもないですね^_^
ワインド用のリールをカスタムしましたので、
これから釣行が楽しみです。
と言っても、先日のボーズの釣行は装着済みで行ってました(^^ゞ
- 2016年10月18日
- コメント(10)
コメントを見る
やまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 16:00 | 港湾部のシーバスゲーム サイズは出ないが… |
|---|
| 14:00 | ただただ忙しかった…食える魚を釣りに行こう |
|---|
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント