プロフィール
yone
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:234152
QRコード
▼ 茨城アジング。
- ジャンル:釣行記
外房が荒れて釣りにならないので昨夜は茨城へ行ってきました。
片道2時間程度なのですが高速もなく一般道をひたすら走らなければならないのでなかなか到着しません。
長いドライブを終え到着するとポイントは殆ど無風。
雨予報のせいか釣り人がいつもより少なく、先行している仲間達は既にアジを何本も上げている。
皆に聞いてみるとダイヤモンドヘッド1gが好調との事だったが、僕は敢えて重くし深場の回遊を狙ってみた。
このポイントのアジは表層付近の回遊が多く、餌となるベイトが沢山居ると顕著にその傾向がでる。急に目の前ででライズが始まることもよくある。
ただ昨夜はベイトの姿が見えなかったのでレンジを下げダイヤモンドヘッド1.5~1.8gでディープの回遊をターゲットにした!
(ROD:HSR-63・PSR-60)
カウント20~25周辺のレンジを小さなL字でサーチすると反応が直ぐにあった。
フォール後にサビくと面白いように明確なアタリがロッドへ伝達されてくる。
しかも深場でアジを掛けるとやり取りが楽しい。
外房では1.5gカウント25なんて水深はそんなに無いですから(笑)

NEWカラー! オクトパス(あめいろ)

NEWカラー! メデューサ(あめいろ)

NEWカラー! オクトパス(あめふらし)

NEWカラー! メデューサ(あめふらし)

NEWカラー! オクトパスJr(こうはく)

新色ワーム総出で、久々の数釣りを楽しみました(^_-)
片道2時間程度なのですが高速もなく一般道をひたすら走らなければならないのでなかなか到着しません。
長いドライブを終え到着するとポイントは殆ど無風。
雨予報のせいか釣り人がいつもより少なく、先行している仲間達は既にアジを何本も上げている。
皆に聞いてみるとダイヤモンドヘッド1gが好調との事だったが、僕は敢えて重くし深場の回遊を狙ってみた。
このポイントのアジは表層付近の回遊が多く、餌となるベイトが沢山居ると顕著にその傾向がでる。急に目の前ででライズが始まることもよくある。
ただ昨夜はベイトの姿が見えなかったのでレンジを下げダイヤモンドヘッド1.5~1.8gでディープの回遊をターゲットにした!
(ROD:HSR-63・PSR-60)
カウント20~25周辺のレンジを小さなL字でサーチすると反応が直ぐにあった。
フォール後にサビくと面白いように明確なアタリがロッドへ伝達されてくる。
しかも深場でアジを掛けるとやり取りが楽しい。
外房では1.5gカウント25なんて水深はそんなに無いですから(笑)

NEWカラー! オクトパス(あめいろ)

NEWカラー! メデューサ(あめいろ)

NEWカラー! オクトパス(あめふらし)

NEWカラー! メデューサ(あめふらし)

NEWカラー! オクトパスJr(こうはく)

新色ワーム総出で、久々の数釣りを楽しみました(^_-)
- 2013年10月25日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント