プロフィール
海智
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:56688
QRコード
▼ 埼玉シーバス Day3 まさかの○○パターン!?
こんにちは〜
今回は埼玉シーバス Day3です!
Day2はこの記事です↓↓
https://www.fimosw.com/u/Umi07260726/3jery3e9us44wt
3/30
この日は満潮から下げ狙いで出撃。
ポイントに到着して毎回恒例の水面観察。笑
今日は前回、前々回と違って少し濁り気味。。
そしてハクも少ない。
いつもなら手前のヨレに沢山いるのだが全くいない。
とりあえず準備。
ルアーはワスプスラローム。
いつものように明暗をデッドスローで流してみる。
大体ここで食う!っていう所にルアーが入るが無反応。
ルアーは変えずにレンジだけ変えてみる。
最初は4秒カウント、次は8秒カウント。
しかしノーバイト。。。
今回は他の場所も行ってみたかったので見切りをつけて
移動することに。
ちょっと上流が気になったので2つ上の橋まで行って
みるが、、、、
先住民のお家が沢山あるではないか!笑
(T ^ T)
明暗はめっちゃ良かったのに残念です…笑
上流がダメなら下流!と思い大移動。
夏にイナッコパターンで良かった場所へ行ってみる。
しかし先行者が…
ここも打てないのか…と思い最初のポイントへ移動。
今度はさっき打たなかった対岸へ。
まずは下流側の明暗と水門が重なる所を打つ。
ルアーはもちろんワスプスラローム。
暗い所から明るい所へ出た瞬間バイトがでる!
はずだが出ない…
やはりハクがいないせいなのか、、、?
時間もないので上流側の明暗へ。
素早くワスプで表層を確認してダメだったので最後の
望みをかけてミニエント57Sに変えてみる。
ただ巻きではなくダートで誘う。
一投目は反応無し…
2投目でもうダメかな…と思いながらダートさせてると
しゃくった瞬間に重くなる。
引かないのでゴミか?と思ったがエラ洗い!
サイズはまあまあ良さそう!
そこからは結構引く。笑
手前に寄せてレバーで慎重にファイト。
そしてタモ入れ!
綺麗なシーバスでした!


口の中には!?

画質悪くて見えないかもしれないですが、
なんとヤゴが入っていました!
バス釣りではヤゴパターンとかありますが、
シーバスでは初めてです笑
川のシーバスは虫も食うんですね^_^;
こんなパターンあるのか?
と思うかもしれませんがSNSで数人、口の中に
ヤゴ入ってるの見たことある〜
と言ってくれた方がいたのでヤゴパターンはある
と言えそうです(^-^)
しかもみんな埼玉で釣ったと言っていたので!
川ではヤゴパターンがあるんだと頭の片隅に
入れときます笑
他にもユスリカパターンもあるとか…?笑
今回は埼玉シーバス Day3です!
Day2はこの記事です↓↓
https://www.fimosw.com/u/Umi07260726/3jery3e9us44wt
3/30
この日は満潮から下げ狙いで出撃。
ポイントに到着して毎回恒例の水面観察。笑
今日は前回、前々回と違って少し濁り気味。。
そしてハクも少ない。
いつもなら手前のヨレに沢山いるのだが全くいない。
とりあえず準備。
ルアーはワスプスラローム。
いつものように明暗をデッドスローで流してみる。
大体ここで食う!っていう所にルアーが入るが無反応。
ルアーは変えずにレンジだけ変えてみる。
最初は4秒カウント、次は8秒カウント。
しかしノーバイト。。。
今回は他の場所も行ってみたかったので見切りをつけて
移動することに。
ちょっと上流が気になったので2つ上の橋まで行って
みるが、、、、
先住民のお家が沢山あるではないか!笑
(T ^ T)
明暗はめっちゃ良かったのに残念です…笑
上流がダメなら下流!と思い大移動。
夏にイナッコパターンで良かった場所へ行ってみる。
しかし先行者が…
ここも打てないのか…と思い最初のポイントへ移動。
今度はさっき打たなかった対岸へ。
まずは下流側の明暗と水門が重なる所を打つ。
ルアーはもちろんワスプスラローム。
暗い所から明るい所へ出た瞬間バイトがでる!
はずだが出ない…
やはりハクがいないせいなのか、、、?
時間もないので上流側の明暗へ。
素早くワスプで表層を確認してダメだったので最後の
望みをかけてミニエント57Sに変えてみる。
ただ巻きではなくダートで誘う。
一投目は反応無し…
2投目でもうダメかな…と思いながらダートさせてると
しゃくった瞬間に重くなる。
引かないのでゴミか?と思ったがエラ洗い!
サイズはまあまあ良さそう!
そこからは結構引く。笑
手前に寄せてレバーで慎重にファイト。
そしてタモ入れ!
綺麗なシーバスでした!


口の中には!?

画質悪くて見えないかもしれないですが、
なんとヤゴが入っていました!
バス釣りではヤゴパターンとかありますが、
シーバスでは初めてです笑
川のシーバスは虫も食うんですね^_^;
こんなパターンあるのか?
と思うかもしれませんがSNSで数人、口の中に
ヤゴ入ってるの見たことある〜
と言ってくれた方がいたのでヤゴパターンはある
と言えそうです(^-^)
しかもみんな埼玉で釣ったと言っていたので!
川ではヤゴパターンがあるんだと頭の片隅に
入れときます笑
他にもユスリカパターンもあるとか…?笑
シーバス
ロッド : ゼファーアバンギャルド ストリームウィップ96
リール : スイッチヒッターLBD
ライン : PE0.8号
リーダー : シーガーグランドマックス12.5lb
ルアー : ミニエント
- 2020年4月3日
- コメント(1)
コメントを見る
海智さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント