プロフィール
海智
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:56686
QRコード
埼玉シーバス 遡上理由を考える
こんにちわ~
最近は都内に行けないことから
地元埼玉でシーバスやるのにハマってます笑
なので色んなポイントを見つけることもできました。
中には何故こんなところに??ってところまで
シーバスが来てるのも発見しました。
そのポイント↑は前回の記事でも言った、
上流部の支流の支流。
支流というかほぼ用水路みたいな…
最近は都内に行けないことから
地元埼玉でシーバスやるのにハマってます笑
なので色んなポイントを見つけることもできました。
中には何故こんなところに??ってところまで
シーバスが来てるのも発見しました。
そのポイント↑は前回の記事でも言った、
上流部の支流の支流。
支流というかほぼ用水路みたいな…
- 2020年5月25日
- コメント(0)
埼玉上流シーバス 支流の支流にて。
お久しぶりです〜
またまたサボってしまったので一番最近の釣行について
書いていこうと思います…笑
皆さん、シーバスが川を遡上していくのは知っている
と思いますがどこまで行くかご存知でしょうか?
100km以上登るという話も聞きますよね〜
群馬や栃木で釣れたという話を聞いたことある人も
多いと思います。
今回書い…
またまたサボってしまったので一番最近の釣行について
書いていこうと思います…笑
皆さん、シーバスが川を遡上していくのは知っている
と思いますがどこまで行くかご存知でしょうか?
100km以上登るという話も聞きますよね〜
群馬や栃木で釣れたという話を聞いたことある人も
多いと思います。
今回書い…
- 2020年5月22日
- コメント(1)
埼玉シーバス Day3 まさかの○○パターン!?
こんにちは〜
今回は埼玉シーバス Day3です!
Day2はこの記事です↓↓
https://www.fimosw.com/u/Umi07260726/3jery3e9us44wt
3/30
この日は満潮から下げ狙いで出撃。
ポイントに到着して毎回恒例の水面観察。笑
今日は前回、前々回と違って少し濁り気味。。
そしてハクも少ない。
いつもなら手前のヨレに沢山いるのだが全く…
今回は埼玉シーバス Day3です!
Day2はこの記事です↓↓
https://www.fimosw.com/u/Umi07260726/3jery3e9us44wt
3/30
この日は満潮から下げ狙いで出撃。
ポイントに到着して毎回恒例の水面観察。笑
今日は前回、前々回と違って少し濁り気味。。
そしてハクも少ない。
いつもなら手前のヨレに沢山いるのだが全く…
- 2020年4月3日
- コメント(1)
最新のコメント