プロフィール
yoshi
千葉県
プロフィール詳細
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:243405
▼ 続・続・々…。
この日はベイダー泣かせの季節風、木枯らし1号で外はビュービュー、雨よりも風は大の苦手な訳ですが、強風に苦戦しつつも手前の面にて、なんとか1本

背中マッチョな60クラス
シードライブ/カタクチレッドベリー
後が続かず、この日も単発で終了。
次の日、風はおさまったもののクルマの温度計は12℃
前日より風は穏やかではありますが、この秋イチバンの冷え込み。
寒さにまだカラダが慣れておらず、短時間でサクッといきたいところですが、なかなかそう上手くは・・・^^;
数こそ10月前半よりも少なくなったもののパシャパシャと緊張感なく群ている様子のベイト、一通り手前側を探ってみますが反応無し
次に、瀬の入口、瀬の上のテーブル、瀬から瀬肩、そして尻の流れが抜けていく所と
、立ち位置を変えながら休み休みルアーを通しますがコチラも反応なく
時間も日付を跨ぎ、そろそろ切り上げようかと思いつつも悩んだ末、もう1度最初の立ち位置からレンジを下げ禁断のボトム付近をとおして見ることに
「ゴッ」・・・「ゴッ」、点在するゴロタに時折、ルアーが・・・当たる。
生唾ゴクリの緊張感
気合いを入れて集中、集中~!
でも、集中力が長続きしないので、煙草に火をつけ休憩しながら、休み休み
瀬の終わりから続く地形の変化、入口で別れた流れが再び合わさり抜けていく筋の延長線。
瀬の向こう側方向クロスでルアーを落として、流し込んでから緩急つけて巻きダウンクロスに


シードライブ/ヒットマンブルー

パワフルなナイスファイター
お腹パンパンでした
根掛かりのリスクをともなうリスキーな展開、秋なんだからもっと楽に釣りたいっす^^;
ではでは
Android携帯からの投稿
- 2014年10月29日
- コメント(7)
コメントを見る
yoshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
もう即、日本海側でも釣りが出来ますね☆彡(笑)
いや~しかしホントに寒くなって来ました…頑張ろっと
おもちゃ屋3
石川県