先日の釣りにおいて破壊されてしまったハンドメリップレスミノー
人間で言うたらホネ見えてますけど?的なダメージ具合
浮き姿勢とバルサ特有のレスポンスの良さとがバチの釣りに丁度良いのでよく乾燥させたのち修理再生、若干重くなってしまったのでリアのスプリットリングとフックの番手で浮き姿勢を調整ひとまずこれで未塗装だけど尻を強化したので大丈夫でしょうってことで、もう一度喰われてコ~イ♪
まったく同じモノをもう一度作る自信がないっス、ズボラーなので(笑)!
と言うわけで前回と同じ河川へ
前回よりも流れは早く、流れてくるバチの量も多い状況、時合は短めな気がするので太い流れが抜け緩む箇所、バチが一時的に溜まりやすくシーバスがとどまりそうな場所を探して
今度は強度の問題無しでした!
アフターの魚かな?
いつもどおりの1発屋ではありますが自作したルアーで釣れると嬉しいもので前回より長さは足りないものの嬉しく満足度は高い魚でした、今年は最初の1尾が遠かったですが運が良い気がする、今後が怖いです^^;
さて、次潮ではまだ早いかな?、遡上する群の待ち伏せ作戦の準備をそろそろ始めますか・・・。
あとナマズも♪
では
Android携帯からの投稿
一発が大きい♪
しかとハンドメでのランカーおめでとうございます。
ナマズやりたいので
今年もデートしてください♪
(^ ^)
さじゅん
千葉県