プロフィール
金沢港のアンコウ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:13444
QRコード
▼ メタルジグを作ってみた
- ジャンル:日記/一般
尻。
否、シリコン型を作って鉛を流し込む作業が楽しい。この楽しさが持続しているうちに一つメタルジグを作っておいてしまおうと、時間の合間を見て作業を積み重ねていた。
メタルマルが横向きに泳ぐ事に衝撃を受け、特に形なんて自由なんだな!と気がついてからヘンテコな形状のメタルジグが欲しいと考えていたのでひねくれてみた。
とは言え、使い物にならない物は作りたくないので原型は以前バルサで作って気に入っているミノーの形を元にした。
左右非対称でありえないような突起を付ける!頭に浮かんだのでそれでいくことにした。
曲線的な丸い面と平らでシャープな面をつくり、平らな方にシャッドテール状の突起を付けた。
自分用なので3つのラインアイを付けた物を最初に作ってみた。フックを付けない状態でやったスイムテストでいきなりガツンとアタリがあった。歯形からしてヒラメかな?と思った。
沈むときの動きが良くて気に入った。シャッドテール状の方のラインアイを前にしてもなかなか良い動き。どっちもイケるという判断で真ん中のアイにフックをセットしてみた。真ん中のアイも少しずらしたらメタルバイブとして機能しそう。
重さが36gあり細いラインではちょっときついかな?この形で20g程度のものも作って試してみたい。20gバージョンが出来たら名刺がわりに釣り場で知り合った人にあげる用に常備しておいたら面白いなと思ったりした。
これでピンクとかにしてラメラメで目玉とかもスワロフスキーにして、アシストフックもピンクのラインに真鯛用のピンクの針つけて、さらに小さい瓶に入れたりなんかしてリボンかけて釣りガールに配ってもオモロいなと思ったりした。
- 2021年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント