プロフィール
シゲるんZ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:15834
QRコード
タコテンヤ
- ジャンル:日記/一般
10月は中頃から餌釣りに切り替えた。
市販のタコテンヤを用いてスーパーの塩サバ切り身を使い釣果をあげた。
釣れたタコの中には1.5kgのものも居て、タコ釣りを始めてから釣ったタコの最重量記録となった。
使用しているタコテンヤ、最初は針の小さいものを使っていたが1kg近いタコが掛かるとバレ易いと感じるように…
市販のタコテンヤを用いてスーパーの塩サバ切り身を使い釣果をあげた。
釣れたタコの中には1.5kgのものも居て、タコ釣りを始めてから釣ったタコの最重量記録となった。
使用しているタコテンヤ、最初は針の小さいものを使っていたが1kg近いタコが掛かるとバレ易いと感じるように…
- 2021年11月14日
- コメント(0)
底さらい
- ジャンル:釣行記
早朝の爽やかさを味わいたく今朝も行って来ました。金沢港からくり記念館前ポイントです。ホワイトのウェアが似合う見慣れない素敵な女性釣り師がいたり、ジョギング途中の女性が立ち寄られたり目の保養になります。早起きは三文の徳ですね。 このポイントはタコ釣りをしているとよく根がかりをします。自分の使ってい…
- 2021年9月13日
- コメント(1)
老人
- ジャンル:釣行記
今朝はタコ狙いで金沢港からくり記念館前の突堤に行きました。 ヘチをトボトボ歩くにしろ丁寧に探ることが釣果アップの秘訣とわかった有意義な釣行となりました。
最近のヒットパターンに甘んじてしまっていたようで釣れた覚えのある箇所は丹念にヘチ、沖と探りますが、そうじゃない場合はかんたんに底をとって軽く通…
最近のヒットパターンに甘んじてしまっていたようで釣れた覚えのある箇所は丹念にヘチ、沖と探りますが、そうじゃない場合はかんたんに底をとって軽く通…
- 2021年9月10日
- コメント(0)
タコ釣り少しわかってきた
- ジャンル:釣行記
夕方はまずシーバスの確認からやってみた。飛魚、ダツ(太刀魚かもしれない)なども見かけたので昨日の海況と関係があるのでしょうか?そのこともあるのかどうか今日はシーバスは1匹も釣れなかった。
徐々に暗くなり始めたのでタコ釣りの準備に取りかかった。意を決してトボトボと堤防を歩いて探っていくヘチ釣りをや…
徐々に暗くなり始めたのでタコ釣りの準備に取りかかった。意を決してトボトボと堤防を歩いて探っていくヘチ釣りをや…
- 2021年9月7日
- コメント(0)
最新のコメント