プロフィール
金沢港のアンコウ
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:13392
QRコード
最近お気に入りのポイントを紹介
- ジャンル:日記/一般
- (金沢港)
皆さんは『年金波止場』と聞いてどのような場所を想像しますか?
北國新聞社が発行した『航空写真で見る絶好の釣り場シリーズ3・加賀海岸・越前海岸の釣り』に金沢港大野と紹介されている金沢市内で最もメジャーなポイントの一角にあります。
ここの界隈を訪れるすべての人がここを『年金波止場』とは呼んではいませ…
北國新聞社が発行した『航空写真で見る絶好の釣り場シリーズ3・加賀海岸・越前海岸の釣り』に金沢港大野と紹介されている金沢市内で最もメジャーなポイントの一角にあります。
ここの界隈を訪れるすべての人がここを『年金波止場』とは呼んではいませ…
- 2024年7月7日
- コメント(0)
Pの悩み
- ジャンル:日記/一般
1月1日の能登地震で能登方面へ釣りなどで遊びに行くのは気がひける感じ。
妻の実家も被災し住宅と納屋が半壊、蔵は全壊し取り壊された。後片付けに何度も何度も通いました。
震災による破損の修繕の仕事も入って来ており、お客さんが片付けをしている傍での作業などもありました。解体が決定し家の中の物を出さね…
妻の実家も被災し住宅と納屋が半壊、蔵は全壊し取り壊された。後片付けに何度も何度も通いました。
震災による破損の修繕の仕事も入って来ており、お客さんが片付けをしている傍での作業などもありました。解体が決定し家の中の物を出さね…
- 2024年5月19日
- コメント(0)
アジングにハマる
- ジャンル:日記/一般
アジングを始めて1ヶ月。 最大サイズが24cm。
シーバスの外道としてでかいアジは釣れたことがあるけど、残念ながらそれらのポイントは軒並み立ち入り禁止となっている。
近所のなんの変哲もないポイントにも回ってくるはずと信じてなるべく毎日出撃中です。
外道の方が多く釣れているけど最近は豆アジと戯れるのが…
シーバスの外道としてでかいアジは釣れたことがあるけど、残念ながらそれらのポイントは軒並み立ち入り禁止となっている。
近所のなんの変哲もないポイントにも回ってくるはずと信じてなるべく毎日出撃中です。
外道の方が多く釣れているけど最近は豆アジと戯れるのが…
- 2023年10月8日
- コメント(0)
釣りの準備
- ジャンル:日記/一般
私の父親は岩魚釣りにはまっていたことがある。若い時は鮎釣りをやりこんでおり、釣りの王様は鮎釣りなのだと力説していた。そんな父親が歳をとり、数年の間、岩魚釣りにはまっていた。
冷凍庫には釣って持ち帰った岩魚がストックされ、よく骨酒などして楽しんでいた。あるときは山間に掘立て小屋を建て仙人のごとく生…
冷凍庫には釣って持ち帰った岩魚がストックされ、よく骨酒などして楽しんでいた。あるときは山間に掘立て小屋を建て仙人のごとく生…
- 2023年5月17日
- コメント(2)
作ってみてわかった事と手直し
- ジャンル:日記/一般
ボリュームを持たせた部分が重くなり下になるので、元のミノーを逆さまにした形となった。
真ん中のラインアイは必要ないことがわかった。フックが本体に引っかかりやすくなってしまうので取り付けていたアシストフックの針を少し小さいサイズに変えた。
アシストフックの結び方も注意して結んでみた。
完璧ではな…
真ん中のラインアイは必要ないことがわかった。フックが本体に引っかかりやすくなってしまうので取り付けていたアシストフックの針を少し小さいサイズに変えた。
アシストフックの結び方も注意して結んでみた。
完璧ではな…
- 2021年11月16日
- コメント(0)
メタルジグを作ってみた
- ジャンル:日記/一般
尻。 否、シリコン型を作って鉛を流し込む作業が楽しい。この楽しさが持続しているうちに一つメタルジグを作っておいてしまおうと、時間の合間を見て作業を積み重ねていた。
メタルマルが横向きに泳ぐ事に衝撃を受け、特に形なんて自由なんだな!と気がついてからヘンテコな形状のメタルジグが欲しいと考えていたので…
メタルマルが横向きに泳ぐ事に衝撃を受け、特に形なんて自由なんだな!と気がついてからヘンテコな形状のメタルジグが欲しいと考えていたので…
- 2021年11月15日
- コメント(0)
タコテンヤ
- ジャンル:日記/一般
10月は中頃から餌釣りに切り替えた。
市販のタコテンヤを用いてスーパーの塩サバ切り身を使い釣果をあげた。
釣れたタコの中には1.5kgのものも居て、タコ釣りを始めてから釣ったタコの最重量記録となった。
使用しているタコテンヤ、最初は針の小さいものを使っていたが1kg近いタコが掛かるとバレ易いと感じるように…
市販のタコテンヤを用いてスーパーの塩サバ切り身を使い釣果をあげた。
釣れたタコの中には1.5kgのものも居て、タコ釣りを始めてから釣ったタコの最重量記録となった。
使用しているタコテンヤ、最初は針の小さいものを使っていたが1kg近いタコが掛かるとバレ易いと感じるように…
- 2021年11月14日
- コメント(0)
最新のコメント