プロフィール

寺岡 寿人

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:190
  • 昨日のアクセス:131
  • 総アクセス数:258813

QRコード

親父の為に?狙ってきましたショア真鯛!

  • ジャンル:釣行記
今日も行ってきました!
だって
親父が「真鯛が食いたいわい…」
て言うもんですから
まぁ
口実ですw
今日は真鯛ポイントの潮と夕マズメがばっちり
まさに狙って釣れる日なんです
仕事が終わって
我が家に家出中の姪っ子と
家事をすまして
急いでポイントへ
時間は6時30分
もう
早速地合いなんです(*´艸`)
さぁてブローウィ…

続きを読む

初場所の可能性!いい出会いがありました…

  • ジャンル:釣行記
fimoアングラーの方と
初コラボでショア真鯛を楽しんだ翌日
ホームの地磯で今まで避けていた
ポイントに入りにいきました
そのポイントの特徴は
1 満ち潮でいい潮があたる
2 断崖絶壁で足場が少ない
3 20分ほど歩かないと岬に立てない
そうなんです…
帰れなくなるんですw
しかも激流域は
ただ流れが強いだけじゃありま…

続きを読む

初コラボでダブルショア真鯛!

  • ジャンル:釣行記
4月1日 大潮
fimoで知り合った
シーラシーバスさんと釣りをご一緒する事に
シーラシーバスさんから
お誘いのメッセージを頂き
わざわざ僕のホームまで来られるとの事
これも何かの縁
是非ご一緒させてください(*^^*)
全力でガイド致します!
夕方に合流し
挨拶も早々に下げ潮の残りを撃ちに
急いで準備
そそくさと地磯を…

続きを読む

モンスター!自己記録のメモリアルフィッシュ!

  • ジャンル:釣行記
モンスターでました!
結果から言っちゃいましたが
3月29日 中潮の釣行でのドラマ
仕事が終わって
一通り家の事をすまし
時計を見るとpm6:30
「少し夕マズメが残ってるなー」
そう頭に浮かぶと
そそくさと準備をし無意識にサーフへ
車を走らせていました
サーフまで家から5分w
慌てず急いでロッドを握り
サーフへ立つと
T…

続きを読む

意外なアイツがフィッシュイーターに変わる!?

  • ジャンル:釣行記
春ですね〰(*^^*)
最近は日中ポカポカで
仕事しやすいし
釣りもしやすいし
いい季節です
最近海の方にも変化がありました
前回ショアから狙う真鯛を紹介しましたが
ショア真鯛のシーズンインを
示す現象があるんです
それは
ボラの
フィッシュイーター化w
冗談のようで
本当です
この季節になると毎年
どこからともなくボ…

続きを読む

ランカー!?イケメンが修行の日々から脱出!

  • ジャンル:釣行記
信じるものは報われる
以前、ログで紹介した
イケメン新米パパアングラー
行けども行けども
修行のような辛い釣行が続いてました
メンタルはかなりきつかったハズ
それでも諦めない意地と根性は秀逸
長い長い沈黙の中
やってくれました!
ドン!
3月18日 大潮 闇夜
上げ8分くらいで満ち上がり
サーフは沈没してたので
足…

続きを読む

シーバスのはずがメバルに浮気…

  • ジャンル:釣行記
昨晩は久しぶりに港湾へ
日中は北西風が強かったが
夜にはよくもわるくも風が止んだ
メインベイトはイカナゴ
まずはシーバスを探すが
からっぽ
それなら
イカナゴつきのメバルを
こんなこともあろうかと
仕掛けを持ってきてました(^.^)

こっちはボイルはしないが
ボトムで高活性!
28センチくらい
尺には全然届かないけ…

続きを読む

アジパターンのふっといナイスフィッシュ!

  • ジャンル:釣行記
3月8日 中潮
小雨が降る中
最干にむかう潮を釣りに
ホームを離れ3時間程お出掛け
移動時間があるのであまり時間がない(..)
とりあえず航空写真を見て
ポイント選択
車をとめて5分程歩くと
地形いいしカレントいいし
地形によって出来る反転流も
いかにも釣れそうないい感じ
立ち位置は岬に決めた
ワンドの中の緩やかな反…

続きを読む

ブローウィンを投げて流して置いといて…

  • ジャンル:釣行記
日課のように今日も行く
2時間程だけシーバスを探しに
回数こそ多いですが
基本、釣りをする時間は短い方
仕事が終わり、直帰
ウェーダー履いて タックル積んで
速攻でポイントへ
地合は一瞬
夕マズメ直後の暗くなったタイミング
一番水温が高く潮止まり直前
流れを強く生む潮の最後のふんばり
時間がないから投げる場所…

続きを読む

水温10度!?厳しい時期の価値ある一本!

  • ジャンル:釣行記
もう三月
少し気温が上がり
日中は厳寒期と比較すると
少し過ごしやすくなりました

海の季節はとゆうと
今はまだまだ真冬
来島界隈は水温10度程で低めです
魚たちはガクブルです
やっぱりそうなると
魚も人間と同じ
あまり動きたくない
コタツに入って出たくない
腹へったけどわざわざ動くの嫌だから
コタツの上のみか…

続きを読む